<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2015年09月24日 20:27

今週27日日曜日に秋葉原で開催される『萌酒サミット2015』
今年も当店、静岡のご当地物をたくさん持っていく予定ですが~、開催前の今、皆様にお知らせしたりお勧めしたい商品とかを順次紹介させてもらっております
4つ目はこちらの、当店で最も古い鈴木酒店オリジナル商品なのだ

【しぞ~か★おでん 黒魔法少女 黒静】
そう、『しぞ~かおでん』こと、静岡おでんの萌えキャラです
そしてみんな大好き『魔法少女』なのだ。…黒魔法だけどw
「ピローケース」って呼ばれる枕の形をしたパッケージの中には「静岡おでんのレトルトパウチ」が入っています。あと名刺サイズのおまけカードね
気になるおでん種は『黒はんぺん・牛すじ・こんにゃく・たまご・ちくわ・大根・ごぼう巻』の7種類とたっぷりの黒スープ
あと大事な『だし粉と青のりのふりかけ』もちゃんと入ってるです。


ガッツリと染み込んだおでん種に「だし粉と青のり」をふりかけた図
…なおここ静岡では、夏場の暑い時でも普通におでん食べますし、駄菓子屋さんにも平然とあったりする~、とにかく庶民的で親しまれているソウルフードなのだ
この黒静。
通常は1個700円(8%税込)で販売しておりますが、今回の萌酒サミットイベント限定で特別に、特価500円(8%税込)で販売いたします
ワンコインで宜しくお願いします
一般的にはまだちょっと早いおでんかもですが~、そうはおっしゃらずに、ぜひ静岡のソウルフードを食べてみて下さいませ
萌酒サミットの詳細は以下のリンク先か案内をご参照下さいませ
イベントの案内記事はこちら → 【9.27 萌酒サミット(秋葉原)に出店します!】
昨年の萌酒サミットの様子はこちら → 【萌酒サミット2014、参加レポート!】
【萌酒サミット × SAKE祭り 2015】 [公式ホームページ]
日時:平成27年9月27日(日) 11時~18時 ※雨天開催
会場:ベルサール秋葉原 1階 【googleマップだとココ】
東京都千代田区外神田3-12-8 tel:03-3254-5221
料金:入場無料。ただし試飲は有料
主催:萌え燃えプロジェクト委員会(飛夢)
今年も当店、静岡のご当地物をたくさん持っていく予定ですが~、開催前の今、皆様にお知らせしたりお勧めしたい商品とかを順次紹介させてもらっております

4つ目はこちらの、当店で最も古い鈴木酒店オリジナル商品なのだ


そう、『しぞ~かおでん』こと、静岡おでんの萌えキャラです

そしてみんな大好き『魔法少女』なのだ。…黒魔法だけどw
「ピローケース」って呼ばれる枕の形をしたパッケージの中には「静岡おでんのレトルトパウチ」が入っています。あと名刺サイズのおまけカードね

気になるおでん種は『黒はんぺん・牛すじ・こんにゃく・たまご・ちくわ・大根・ごぼう巻』の7種類とたっぷりの黒スープ



ガッツリと染み込んだおでん種に「だし粉と青のり」をふりかけた図

…なおここ静岡では、夏場の暑い時でも普通におでん食べますし、駄菓子屋さんにも平然とあったりする~、とにかく庶民的で親しまれているソウルフードなのだ

この黒静。
通常は1個700円(8%税込)で販売しておりますが、今回の萌酒サミットイベント限定で特別に、特価500円(8%税込)で販売いたします

ワンコインで宜しくお願いします

一般的にはまだちょっと早いおでんかもですが~、そうはおっしゃらずに、ぜひ静岡のソウルフードを食べてみて下さいませ

萌酒サミットの詳細は以下のリンク先か案内をご参照下さいませ

イベントの案内記事はこちら → 【9.27 萌酒サミット(秋葉原)に出店します!】
昨年の萌酒サミットの様子はこちら → 【萌酒サミット2014、参加レポート!】
【萌酒サミット × SAKE祭り 2015】 [公式ホームページ]
日時:平成27年9月27日(日) 11時~18時 ※雨天開催
会場:ベルサール秋葉原 1階 【googleマップだとココ】
東京都千代田区外神田3-12-8 tel:03-3254-5221
料金:入場無料。ただし試飲は有料
主催:萌え燃えプロジェクト委員会(飛夢)
記事投稿者: 鈴木酒店 2015年09月24日 20:27
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)