<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2016年07月13日 12:25

なんか1週間ほど前に新聞やテレビでちょうどこれが放送されたみたいですね
当店は先月末に試しに仕入れてみてブログでも紹介してましたが、先週急にバタバタと売れたり問い合わせが入ったりでなにかと思って調べてみたらそういう理由でした
その時のブログ記事 → 【【入荷】富士ブルーベリー共和国のお酒♪】
そのためあっという間に品切れになっちゃったんだけど酒蔵に問い合わせたら在庫まだ有るってことだったので急いで再発注して入荷してきました

【富士錦 富士ブルーベリー酒】
新商品として先月デビューしたばかりのこれ
富士市のブルーベリー農家でつくる『富士ブルーベリー共和国』が有機肥料主体で栽培して一粒一粒丁寧に摘み取ったブルーベリーを使って地元富士宮市の酒蔵『富士錦酒造』さんが造った、まさに地元コラボなお酒
通年販売ではなく数量限定品です。
ブルーベリー本来の甘みと酸味が楽しめる味わい。アルコール度数も15度とそこそこありますので、ストレートやロックでしっかり飲めますし、炭酸で割れば爽やかに楽しめることと思います
価格は500ml瓶で1,080円とリーズナブルです♪ (8%税込)
オール富士山産なブルーベリーのお酒、今注目されてます
なお新聞記事や、その共和国のブログ記事は以下になるので読んでみて。
新聞記事 → 【ブルーベリー酒開発 富士の農家と富士錦酒造 (@S[アットエス] by 静岡新聞) - Yahoo!ニュース】
ブログ記事 → 【富士ブルーベリー共和国オフィシャルホームページ:ブルーベリー酒を市長へ贈呈!】
ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ

オンラインショップ:【富士錦 富士ブルーベリー酒 500ml - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠

当店は先月末に試しに仕入れてみてブログでも紹介してましたが、先週急にバタバタと売れたり問い合わせが入ったりでなにかと思って調べてみたらそういう理由でした

その時のブログ記事 → 【【入荷】富士ブルーベリー共和国のお酒♪】
そのためあっという間に品切れになっちゃったんだけど酒蔵に問い合わせたら在庫まだ有るってことだったので急いで再発注して入荷してきました


【富士錦 富士ブルーベリー酒】
新商品として先月デビューしたばかりのこれ

富士市のブルーベリー農家でつくる『富士ブルーベリー共和国』が有機肥料主体で栽培して一粒一粒丁寧に摘み取ったブルーベリーを使って地元富士宮市の酒蔵『富士錦酒造』さんが造った、まさに地元コラボなお酒

通年販売ではなく数量限定品です。
ブルーベリー本来の甘みと酸味が楽しめる味わい。アルコール度数も15度とそこそこありますので、ストレートやロックでしっかり飲めますし、炭酸で割れば爽やかに楽しめることと思います

価格は500ml瓶で1,080円とリーズナブルです♪ (8%税込)
オール富士山産なブルーベリーのお酒、今注目されてます

なお新聞記事や、その共和国のブログ記事は以下になるので読んでみて。
新聞記事 → 【ブルーベリー酒開発 富士の農家と富士錦酒造 (@S[アットエス] by 静岡新聞) - Yahoo!ニュース】
ブログ記事 → 【富士ブルーベリー共和国オフィシャルホームページ:ブルーベリー酒を市長へ贈呈!】
ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ


オンラインショップ:【富士錦 富士ブルーベリー酒 500ml - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年07月13日 12:25
▼この記事に対して書かれたコメントです
ITOYOKOです
「富士ブルーベリー酒」1本欲しいのですが
通販の方法がわかりません
どのように申し込めばいいのでしょうか???
教えていただけると助かります
「富士ブルーベリー酒」1本欲しいのですが
通販の方法がわかりません
どのように申し込めばいいのでしょうか???
教えていただけると助かります
Posted by ITOYOKO at 2016年07月14日 00:58
>ITOYOKOさん
コメントからのお問い合わせありがとうございます。
では以下のメールアドレスまで、お名前・ご住所・電話番号を書いてメールくださいませ。
追って返信させていただきます。
宜しくお願い致します。
order@sake-online.com
コメントからのお問い合わせありがとうございます。
では以下のメールアドレスまで、お名前・ご住所・電話番号を書いてメールくださいませ。
追って返信させていただきます。
宜しくお願い致します。
order@sake-online.com
Posted by 鈴木酒店
at 2016年07月14日 01:04

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)