<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2016年10月08日 17:30

これ、なんとなく知ってる人は居るかと思いますが案外売っている所が少ないという珍品でもあったりするんですよね

【うなぎボーン 醤油味・塩味】
…他に説明のしようがないくらいの商品名w
そう、まさに『うなぎの骨』です、それを素揚げしたカリカリのヤツ
浜名湖と言えば鰻なわけで、そんな鰻の骨を使っている商品ではあるんだけど…、鰻ってとても高級品だし、需要と供給が決して安定してるとは言えない感じでもありますよね…。
なのでその鰻から採れるこの「うなぎの骨」も時期によっては全然無かったりする…。
てか、ここ静岡県内でも西部の浜松近郊の駅の売店くらいでしか売られていないという…、実はかなりレアな珍品だったりするのです

こ、こうやってまじまじと見るとややグロテスクで虫嫌いな方にはちょっとあれかもなんだけど…、でも安心して下さい、ただのスナックです♪ ポテチと変わらないよ
そしてこれ…、食べ出すと止まらなくなる中毒系です
ちょうど良い大きさにしてちょうど良い歯ごたえ。
油で揚げているのでやや脂質はありますが~、でもおやつにも良いし、もちろんお酒のおつまみとしてもかなりマッチする
上の写真の醤油味は少しだけピリ辛でもあるんだけど香ばしくて美味しい
塩味は少しあっさりしながらも塩味がほどよく利いててやっぱり美味い

そして特筆すべきはそのカルシウムの量
牛乳の約91倍、卵の約196倍とか
その他、ビタミンとかタンパク質などもバランス良く含有されているとのことで、育ち盛りのお子様や妊婦の方のカルシウム摂取にもオススメとなってます
1袋30グラム入りで価格は180円
(8%税込)
この珍品がこの価格なのはとってもお買い得だと思います
過去、『秘密のケンミンSHOW』で紹介されたことで全国的に注目されずっと品薄になっていたこともあるし、そうじゃなくても販売店がめちゃめちゃ少ない珍しい品です
お酒のお供にぜひ
ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ

オンラインショップ:【うなぎボーン - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠


【うなぎボーン 醤油味・塩味】
…他に説明のしようがないくらいの商品名w
そう、まさに『うなぎの骨』です、それを素揚げしたカリカリのヤツ

浜名湖と言えば鰻なわけで、そんな鰻の骨を使っている商品ではあるんだけど…、鰻ってとても高級品だし、需要と供給が決して安定してるとは言えない感じでもありますよね…。
なのでその鰻から採れるこの「うなぎの骨」も時期によっては全然無かったりする…。
てか、ここ静岡県内でも西部の浜松近郊の駅の売店くらいでしか売られていないという…、実はかなりレアな珍品だったりするのです


こ、こうやってまじまじと見るとややグロテスクで虫嫌いな方にはちょっとあれかもなんだけど…、でも安心して下さい、ただのスナックです♪ ポテチと変わらないよ

そしてこれ…、食べ出すと止まらなくなる中毒系です

ちょうど良い大きさにしてちょうど良い歯ごたえ。
油で揚げているのでやや脂質はありますが~、でもおやつにも良いし、もちろんお酒のおつまみとしてもかなりマッチする

上の写真の醤油味は少しだけピリ辛でもあるんだけど香ばしくて美味しい

塩味は少しあっさりしながらも塩味がほどよく利いててやっぱり美味い


そして特筆すべきはそのカルシウムの量


その他、ビタミンとかタンパク質などもバランス良く含有されているとのことで、育ち盛りのお子様や妊婦の方のカルシウム摂取にもオススメとなってます

1袋30グラム入りで価格は180円

この珍品がこの価格なのはとってもお買い得だと思います

過去、『秘密のケンミンSHOW』で紹介されたことで全国的に注目されずっと品薄になっていたこともあるし、そうじゃなくても販売店がめちゃめちゃ少ない珍しい品です

お酒のお供にぜひ

ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ


オンラインショップ:【うなぎボーン - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年10月08日 17:30
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)