<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年05月16日 20:10

年に一度、ここアニメ不毛の地静岡がまるで聖地のごとく全国からたくさんのその筋の方々が訪れて楽しむイベントがあります
それが、『静岡ホビーショー』
先週、4日間に渡って開催されました。
そしてその会場から徒歩5分程のところには、さながらホビーショーの第二会場のような様相の酒屋がそこにはあった。
というかウチだった。

いやはや、私が知る限りでも一般公開日に雨降ったのって10年以上ぶりだったりはするんじゃない?
例年のホビーショーは蒸し暑いくらいの天気で会場内の熱気もやばいほどだけど、今年は大雨の天気予報で、さぞ影響あるかな~って思ってたら会場は全然そんなことはなく、むしろ例年以上の混雑っぷりだったね
来場された方もモデラーズクラブさんもメーカーさんもお疲れ様でしたm(_ _)m
さて、ホビーショーの会場「ツインメッセ静岡」から徒歩で5分ほどの当店。
ローカル線の静岡鉄道をご利用される場合は、最寄り駅の春日町駅と会場との通り道沿いにあるので行きも帰りもたくさんの方が当店の前を通ったり立ち寄って下さいました
また今年は本当に急遽、フレームアームズ・ガールのコトブキヤ様のご厚意とフットワークの軽さもあって奇跡的に限定商品の「スポーツドリンク缶」を当店で販売することとなり話題となりました

こういう「お祭り」的な出来事は楽しいね
コトブキヤ様、本当にありがとうございました。
ではここで、「ホビーショーの第二会場」とか「ホビーショーはここですか?」という褒め言葉をいただいている酒屋の様子を少し見てみましょう











お酒(普通の)を売る気がほぼ無く、今年もやっぱり『ニパ子屋』って感じなんだけどとにかく店内各所にネタとかオタク要素満載でお送りさせてもらった鈴木酒店の前線基地でございます。
毎年来ていただける方も初めての方も、入った瞬間に笑みがこぼれる(吹く)ことが私の一番の喜びでございます
さて今度はここで私も雨の中、一般公開日1日目に一瞬ホビーショーを覗きに行きましてその時に気になった作品を撮らせていただきましたのでせっかくなので載せさせて下さいw

それが、『静岡ホビーショー』
先週、4日間に渡って開催されました。
そしてその会場から徒歩5分程のところには、さながらホビーショーの第二会場のような様相の酒屋がそこにはあった。
というかウチだった。

いやはや、私が知る限りでも一般公開日に雨降ったのって10年以上ぶりだったりはするんじゃない?

例年のホビーショーは蒸し暑いくらいの天気で会場内の熱気もやばいほどだけど、今年は大雨の天気予報で、さぞ影響あるかな~って思ってたら会場は全然そんなことはなく、むしろ例年以上の混雑っぷりだったね

来場された方もモデラーズクラブさんもメーカーさんもお疲れ様でしたm(_ _)m
さて、ホビーショーの会場「ツインメッセ静岡」から徒歩で5分ほどの当店。
ローカル線の静岡鉄道をご利用される場合は、最寄り駅の春日町駅と会場との通り道沿いにあるので行きも帰りもたくさんの方が当店の前を通ったり立ち寄って下さいました

また今年は本当に急遽、フレームアームズ・ガールのコトブキヤ様のご厚意とフットワークの軽さもあって奇跡的に限定商品の「スポーツドリンク缶」を当店で販売することとなり話題となりました


こういう「お祭り」的な出来事は楽しいね

コトブキヤ様、本当にありがとうございました。
ではここで、「ホビーショーの第二会場」とか「ホビーショーはここですか?」という褒め言葉をいただいている酒屋の様子を少し見てみましょう












お酒(普通の)を売る気がほぼ無く、今年もやっぱり『ニパ子屋』って感じなんだけどとにかく店内各所にネタとかオタク要素満載でお送りさせてもらった鈴木酒店の前線基地でございます。
毎年来ていただける方も初めての方も、入った瞬間に笑みがこぼれる(吹く)ことが私の一番の喜びでございます

さて今度はここで私も雨の中、一般公開日1日目に一瞬ホビーショーを覗きに行きましてその時に気になった作品を撮らせていただきましたのでせっかくなので載せさせて下さいw















今年もモデラーの皆様の熱意がホントすごい

オタクならぜひ一度は直接見てもらいたい…そんな作品会場です、感動しますよ

で、第二会場の当店ですが、例のスポーツドリンクは1日目は14時頃完売、2日目は11時頃には完売という…すごい吸引力でした


来年もまたコトブキヤ様となにかできたら良いなって思うところですw
もちろん、フレームアームズ・ガールにも登場したニパ子のお酒『ニパ子酒』も今年も好評でした。ニパ子もありがとう

といったわけで、ネタや商品の準備でてんやわんやのホビーショーでしたが、皆様のご来店や応援・反応などなど、本当にありがとうございました。
来年のホビーショーの時も精一杯楽しく頑張りますので、ホビーショーの第二会場みたいな当店のことをひとつ宜しくお願いできたらと思います

記事投稿者: 鈴木酒店 2017年05月16日 20:10
▼この記事に対して書かれたコメントです
私もホビーショーののち第2会場を訪れた者です(笑)。
なかなかの盛況ぶりで私も嬉しかったです。
(持ち合わせがなくあまり買えずスミマセン…)
次回もさらなる盛況を願いつつ、ホビーショーお疲れ様でした。
なかなかの盛況ぶりで私も嬉しかったです。
(持ち合わせがなくあまり買えずスミマセン…)
次回もさらなる盛況を願いつつ、ホビーショーお疲れ様でした。
Posted by KobIw at 2017年05月17日 21:11
>KobIw さん
ホビーショーお疲れ様でした。
そしてご来店ありがとうございました。
来年もぜひヨロシクお願いいたします(^-^)
ホビーショーお疲れ様でした。
そしてご来店ありがとうございました。
来年もぜひヨロシクお願いいたします(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2017年05月18日 11:08

こんばんは、ファントムダストの記事で見せて頂きました。
今ウィンドーズ10、x箱で無料配布中でネットで対戦出来ます。
確認して見て下さいね!^_^
今ウィンドーズ10、x箱で無料配布中でネットで対戦出来ます。
確認して見て下さいね!^_^
Posted by フォトン at 2017年05月22日 20:25
>フォトンさん
コメントありがとうございます。
また、ファントムダストの記事も読んでいただいてありがとうございます。
箱1で無料配信の件は、はい、数日前から知っていて、ファントムダストのために箱1(どうせならS)を買おうかどうしようか真剣に考えているところだったりしますw
コメントありがとうございます。
また、ファントムダストの記事も読んでいただいてありがとうございます。
箱1で無料配信の件は、はい、数日前から知っていて、ファントムダストのために箱1(どうせならS)を買おうかどうしようか真剣に考えているところだったりしますw
Posted by 鈴木酒店
at 2017年05月22日 22:28

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)