<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年06月10日 15:24

静岡のクラフトビール(地ビール)事情が丸分かりの超~オススメのイベントが今年も開催されます
しかも今年は会場が広いっぽい

【静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2017】
こちら、イベント内容が濃ゆいので詳しくは公式facebook参照なんだけど~、静岡のクラフトビールメーカー6社が一堂に揃い、県外からも数社参加。
また、ここ静岡市に新しくできたウイスキー蒸留所「ガイアフロー静岡蒸溜所」さんも参加されてます
あとなんか…、豪華メンバーによるセミナーなんかも開催予定とのこと
ちなみに昨年参加した時の様子(写真)はこちら↓
…前回の時はすっごく人気で人が凄かったし、遅れていったらほとんどのビールや食べ物がsold outになってたんだけど今年は会場もかり広くなりいろいろ改善されてると思われます







んま、入場料としては無料だし、自由なタイミングで入退場できるのが良いよね
受付で10枚綴りのチケットを2,000円で購入し、それを使って各ブースで自由に購入する、っていうシステムとなってます
とにかく内容が凄くて素晴らしいイベントなので気になる方はぜひですよ
時間も11時から17時までと長めですし、昼間からビールとウイスキーだ
詳しくはこちら▼
【静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2017】 【公式facebook】
日時:平成29年7月23日(日) 11時~17時
場所:グランシップ 6階 展示ギャラリー1~3 【googleマップだとココ】
静岡市駿河区池田79-4
会費:10枚綴りチケット2,000円 (8%税込)
主催:静岡クラフトビール&ウイスキーフェア
備考:会場はJR東静岡駅から徒歩5分くらいの直ぐです♪

しかも今年は会場が広いっぽい


【静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2017】
こちら、イベント内容が濃ゆいので詳しくは公式facebook参照なんだけど~、静岡のクラフトビールメーカー6社が一堂に揃い、県外からも数社参加。
また、ここ静岡市に新しくできたウイスキー蒸留所「ガイアフロー静岡蒸溜所」さんも参加されてます

あとなんか…、豪華メンバーによるセミナーなんかも開催予定とのこと

ちなみに昨年参加した時の様子(写真)はこちら↓
…前回の時はすっごく人気で人が凄かったし、遅れていったらほとんどのビールや食べ物がsold outになってたんだけど今年は会場もかり広くなりいろいろ改善されてると思われます








んま、入場料としては無料だし、自由なタイミングで入退場できるのが良いよね

受付で10枚綴りのチケットを2,000円で購入し、それを使って各ブースで自由に購入する、っていうシステムとなってます

とにかく内容が凄くて素晴らしいイベントなので気になる方はぜひですよ

時間も11時から17時までと長めですし、昼間からビールとウイスキーだ

詳しくはこちら▼
【静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2017】 【公式facebook】
日時:平成29年7月23日(日) 11時~17時
場所:グランシップ 6階 展示ギャラリー1~3 【googleマップだとココ】
静岡市駿河区池田79-4
会費:10枚綴りチケット2,000円 (8%税込)
主催:静岡クラフトビール&ウイスキーフェア
備考:会場はJR東静岡駅から徒歩5分くらいの直ぐです♪
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年06月10日 15:24
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)