<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年06月24日 12:00

ベアードビール恒例の、夏のこの時期限定の季節限定ビールが今年も到着しました

【クールブリーズピルス】
ホップの苦味と深い味わいがある、金色のビール
大手ビールメーカーの大量生産ピルスナーとは違い、ホップを贅沢に使用し、クリーンでモルティなボディ、フローラルなアロマ、すっきりと爽快、そして後味にはキレのある苦味が心地良い、ベアードビールらしいボヘミアンスタイルのピルスナービールとなってます
「ピルスナー」というのは日本でごく一般的に飲まれているビールの種類で、ホップの爽やかさと苦味が際立っている金色のビールのこと。
「ボヘミアンスタイル」というのは、そのピルスナーの中でも、モルトの風味を強く感じられるものを言います。
スッキリ爽快でキレがある苦味が特徴のこれ。
今年は水着ギャルが登場したアートラベルが新登場です
定番サイズ(330ml)で1本470円。(8%税込)
原材料:麦芽、ホップ、糖類、酵母
アルコール度数:5.5%


【クールブリーズピルス】
ホップの苦味と深い味わいがある、金色のビール

大手ビールメーカーの大量生産ピルスナーとは違い、ホップを贅沢に使用し、クリーンでモルティなボディ、フローラルなアロマ、すっきりと爽快、そして後味にはキレのある苦味が心地良い、ベアードビールらしいボヘミアンスタイルのピルスナービールとなってます

「ピルスナー」というのは日本でごく一般的に飲まれているビールの種類で、ホップの爽やかさと苦味が際立っている金色のビールのこと。
「ボヘミアンスタイル」というのは、そのピルスナーの中でも、モルトの風味を強く感じられるものを言います。
スッキリ爽快でキレがある苦味が特徴のこれ。
今年は水着ギャルが登場したアートラベルが新登場です

定番サイズ(330ml)で1本470円。(8%税込)
原材料:麦芽、ホップ、糖類、酵母
アルコール度数:5.5%
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年06月24日 12:00
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)