<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年06月29日 19:11

入荷のタイミングが遅くなってしまいましたが~、金魚が泳いでるこの涼しげな夏酒が今年も入荷してきました
てか、酒蔵ではもうほぼ完売みたいっス

【杉錦 夏の純米吟醸】
これね、普段の杉錦とはちょっと系統が異なる味わいかも
笑
…それはね、杉錦と言うと『生もと仕込みや山廃仕込み』というどっしりとした味わいのあるお酒が大半な中、このお酒は「夏向け」ということを意識して『速醸仕込み』(そくじょう)という製法で現代的な吟醸酒な味わいになっているんです
しかも使ってるお米はあの山田錦を精米歩合50%なので、本当は純米大吟醸って言ってもいい規格となってます
酵母も吟醸用の静岡酵母HD-1を使用し、日本酒度は+6、酸度は1.4、アルコール度数は15.4度です。
四合瓶(720ml)で1,728円。(8%税込)
普段とは違った、スッキリ爽やかなで純米大吟醸レベルの杉錦、オススメですよ
なおこちらも当店で好評発売中♪

杉錦の『金魚の平盃』も一緒にいかがですか♪ 1つ432円です。
全国通販も可能ですよ
詳しくはこちら → 【杉錦オリジナルの平盃、新発売♪】

てか、酒蔵ではもうほぼ完売みたいっス


【杉錦 夏の純米吟醸】
これね、普段の杉錦とはちょっと系統が異なる味わいかも

…それはね、杉錦と言うと『生もと仕込みや山廃仕込み』というどっしりとした味わいのあるお酒が大半な中、このお酒は「夏向け」ということを意識して『速醸仕込み』(そくじょう)という製法で現代的な吟醸酒な味わいになっているんです

しかも使ってるお米はあの山田錦を精米歩合50%なので、本当は純米大吟醸って言ってもいい規格となってます

酵母も吟醸用の静岡酵母HD-1を使用し、日本酒度は+6、酸度は1.4、アルコール度数は15.4度です。
四合瓶(720ml)で1,728円。(8%税込)
普段とは違った、スッキリ爽やかなで純米大吟醸レベルの杉錦、オススメですよ

なおこちらも当店で好評発売中♪

杉錦の『金魚の平盃』も一緒にいかがですか♪ 1つ432円です。
全国通販も可能ですよ

詳しくはこちら → 【杉錦オリジナルの平盃、新発売♪】
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年06月29日 19:11
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)