<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2017年09月30日 17:30

先週の話になりますが、当店でも2ヶ月くらい前から参加チケットの受け付けを開始してチケットもあっという間に完売しちゃうオススメのイベントなんです♪

【第二十二回 駿河路酒メッセ】
私も毎年参加しています
先週9月22日に開催で今年で22回目!
しかもJR清水駅から歩いて直ぐなのも便利だし、着席スタイルなのも良いよね
今年も何人も当店で直ぐにチケット申し込んでくれました、ありがとうございました!
その時の案内記事はこちら → 【9.22 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!】
で、まず楽しみなのがこちらの「おつまみ御膳」

鰻のちまきや桜えびのかき揚げなど、すっごくいろんなお料理が入ってる贅沢な弁当で、一人一個あります! これだけでも2~3000円くらいしそうな内容
毎年これ用意して下さってる蒲原の味処【よし川】さん、今年もご馳走様でした
そしてこの、いづれも美味しい清水区の地酒、臥龍梅、英君、正雪



そう、飲み放題、だからとあなどるなかれ
一升瓶で一万円クラスの純米大吟醸も普通に有るし、その他のもほとんどが純米吟醸以上
これは幸せ過ぎる
あと各テーブルの上にも純米吟醸のお酒が数種類置いてあって、それらを当てる利き酒ゲームもあったりしますし、高確率で当たるかもなプレゼント抽選会もあり、かなり楽しめる内容になんですよ
これで参加費は4,200円はお得です
来年もまた同じ時期に開催されるはずなので、気になる方は当店からの情報をぜひお見逃し無く、です
なおこういった情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】

【第二十二回 駿河路酒メッセ】
私も毎年参加しています

しかもJR清水駅から歩いて直ぐなのも便利だし、着席スタイルなのも良いよね

今年も何人も当店で直ぐにチケット申し込んでくれました、ありがとうございました!
その時の案内記事はこちら → 【9.22 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!】
で、まず楽しみなのがこちらの「おつまみ御膳」


鰻のちまきや桜えびのかき揚げなど、すっごくいろんなお料理が入ってる贅沢な弁当で、一人一個あります! これだけでも2~3000円くらいしそうな内容

毎年これ用意して下さってる蒲原の味処【よし川】さん、今年もご馳走様でした

そしてこの、いづれも美味しい清水区の地酒、臥龍梅、英君、正雪




そう、飲み放題、だからとあなどるなかれ

一升瓶で一万円クラスの純米大吟醸も普通に有るし、その他のもほとんどが純米吟醸以上


あと各テーブルの上にも純米吟醸のお酒が数種類置いてあって、それらを当てる利き酒ゲームもあったりしますし、高確率で当たるかもなプレゼント抽選会もあり、かなり楽しめる内容になんですよ

これで参加費は4,200円はお得です

来年もまた同じ時期に開催されるはずなので、気になる方は当店からの情報をぜひお見逃し無く、です

なおこういった情報を少しでも早く受け取りたい(知りたい)場合は、当ブログの読者登録をすることが有効です。詳しくはこちらから → 【新着記事の掲載をメールでお知らせ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年09月30日 17:30
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)