<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年01月22日 20:30

沼津発祥のクラフトビール(地ビール)の「ベアードビール」
首都圏をはじめ全国的にも実は知名度が高くてとっても人気だったりするんです
さてそんなベアードビールには、その時その時の旬なフルーツを使ったビールや長期熟成・度数が高いビールなど、このブログでも紹介している「季節限定品(数量限定)」ももちろん人気なわけですが~、年中通して販売している「レギュラー品の定番ビール」もとっても美味しいんですよ
現在、定番ビールは12種類あります。
そしてベアードビール社では昨年、そんな12種類を皆さんに改めて知っていただくべく、ひと月に1種類ずつ『Falling in Love Again ~惚れ直したぜ!シリーズ』としてテコ入れを行ってきて当店も改めて惚れ直してきましたが~、そんな中でひとつだけ、諸事情により紹介が漏れてしまってたベアードがありましたのでそれを紹介して惚れ直してみたいなと思います
『ベアードビールを好きになったきっかけビールは?』と聞くと『ライジングサン!』と答えるベアードファンがとても多い、まさにベアードの顔とも言えるのがこれを

【ライジングサン ペールエール】
このライジングサンは、ホップの風味に富みイキイキと爽快な第一印象ですが、飲み進んでいくと複雑で奥深く、日本の美学「究極のバランス」をしっかりと捉えています。
毎日でも飲みあきない理想的なビールです
何と言ってもライジングサンの魅力は、グラスを鼻に近づけた時に感じるその目の覚めるようなホップの個性
主にシトラスと松のような素晴らしいフレーバーがあることで知られているアメリカ北西部の太平洋岸で栽培された生ホップを使用しています。ベアードではすべてのビールに生ホップだけを使用し、ドライホップという伝統的な製法も用いてアロマ豊かに仕上げています。生ホップがビールに与える見事な個性を体験したいなら、ライジングサンは最適なチョイスです
そしてライジングサンの魅力は、その目を引くパッケージにもあります
このラベルをデザインする時に想い描いたのは「日本」。日本は世界中の人々に「日出る国」として知られています。そして、日本人にとって「富士山」は国を象徴する自然のアイコン
もっとしっかり知りたい(読みたい)方は以下の公式ページに書いてありますのでぜひご覧くださいませ♪
→ 【Baird Beer | Baird Beer Voice】
ホップの良い香りと爽やかな苦味が特徴のエールビールです
貴方もライジングサンでベアードビールの定番品を惚れ直してみませんか
定番サイズ(330ml)で1本470円。(8%税込)
原材料:麦芽、大麦、糖類、ホップ、酵母
アルコール度数:5.5%
オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけます
→ 【ベアードビール ライジングサン ペールエール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
その他の惚れ直したベアードビールはこちらです → 【惚れ直したぜ!シリーズ】

首都圏をはじめ全国的にも実は知名度が高くてとっても人気だったりするんです

さてそんなベアードビールには、その時その時の旬なフルーツを使ったビールや長期熟成・度数が高いビールなど、このブログでも紹介している「季節限定品(数量限定)」ももちろん人気なわけですが~、年中通して販売している「レギュラー品の定番ビール」もとっても美味しいんですよ

現在、定番ビールは12種類あります。
そしてベアードビール社では昨年、そんな12種類を皆さんに改めて知っていただくべく、ひと月に1種類ずつ『Falling in Love Again ~惚れ直したぜ!シリーズ』としてテコ入れを行ってきて当店も改めて惚れ直してきましたが~、そんな中でひとつだけ、諸事情により紹介が漏れてしまってたベアードがありましたのでそれを紹介して惚れ直してみたいなと思います

『ベアードビールを好きになったきっかけビールは?』と聞くと『ライジングサン!』と答えるベアードファンがとても多い、まさにベアードの顔とも言えるのがこれを


【ライジングサン ペールエール】
このライジングサンは、ホップの風味に富みイキイキと爽快な第一印象ですが、飲み進んでいくと複雑で奥深く、日本の美学「究極のバランス」をしっかりと捉えています。
毎日でも飲みあきない理想的なビールです

何と言ってもライジングサンの魅力は、グラスを鼻に近づけた時に感じるその目の覚めるようなホップの個性

主にシトラスと松のような素晴らしいフレーバーがあることで知られているアメリカ北西部の太平洋岸で栽培された生ホップを使用しています。ベアードではすべてのビールに生ホップだけを使用し、ドライホップという伝統的な製法も用いてアロマ豊かに仕上げています。生ホップがビールに与える見事な個性を体験したいなら、ライジングサンは最適なチョイスです

そしてライジングサンの魅力は、その目を引くパッケージにもあります

このラベルをデザインする時に想い描いたのは「日本」。日本は世界中の人々に「日出る国」として知られています。そして、日本人にとって「富士山」は国を象徴する自然のアイコン

もっとしっかり知りたい(読みたい)方は以下の公式ページに書いてありますのでぜひご覧くださいませ♪
→ 【Baird Beer | Baird Beer Voice】
ホップの良い香りと爽やかな苦味が特徴のエールビールです

貴方もライジングサンでベアードビールの定番品を惚れ直してみませんか

定番サイズ(330ml)で1本470円。(8%税込)
原材料:麦芽、大麦、糖類、ホップ、酵母
アルコール度数:5.5%
オンラインショップの以下ページからでもご購入いただけます

→ 【ベアードビール ライジングサン ペールエール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
その他の惚れ直したベアードビールはこちらです → 【惚れ直したぜ!シリーズ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年01月22日 20:30
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)