<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年02月17日 12:16

これ、造り手のベアード・ブライアンさんもイチ押しのフルーツビールなんだけど、なかなか手に入らなかったりするんだよね

【お寺の庭ゆずエール】
ここ何年かは原料のゆずの収穫量が少なかったりして生樽のみだったり一瞬で完売したりと、確保することできないことも多かったんですが、今年は収穫量が多かったようで瓶商品も作り当店もなんとか確保することができた次第です
使っているゆずはもちろん、地元で収穫した新鮮な物
そのゆずの皮(ピール)と手搾り果汁を二度に分けて加えてある贅沢な造りです
甘酸っぱいゆずの香りとスパイシーで奥深い味わいが楽しめますよ
入荷数量は極少の季節限定品
こういったフルーツエールは、ビールが苦手な方なんかにはぜひ試してもらいたいなぁ♪
定番サイズ(330ml)で1本560円です。(8%税込)
原材料:麦芽、ホップ、糖類、ゆず、酵母
アルコール度数:6.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【季節限定ベアードビール ゆずエール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
あと先月入荷のもぎたてみかんのフルーツエール、『大工さんのみかんエール』も再入荷いたしました
これも季節限定品で数量多くないのでよかったらご一緒にぜひ


【お寺の庭ゆずエール】
ここ何年かは原料のゆずの収穫量が少なかったりして生樽のみだったり一瞬で完売したりと、確保することできないことも多かったんですが、今年は収穫量が多かったようで瓶商品も作り当店もなんとか確保することができた次第です

使っているゆずはもちろん、地元で収穫した新鮮な物

そのゆずの皮(ピール)と手搾り果汁を二度に分けて加えてある贅沢な造りです

甘酸っぱいゆずの香りとスパイシーで奥深い味わいが楽しめますよ

入荷数量は極少の季節限定品

こういったフルーツエールは、ビールが苦手な方なんかにはぜひ試してもらいたいなぁ♪
定番サイズ(330ml)で1本560円です。(8%税込)
原材料:麦芽、ホップ、糖類、ゆず、酵母
アルコール度数:6.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【季節限定ベアードビール ゆずエール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
あと先月入荷のもぎたてみかんのフルーツエール、『大工さんのみかんエール』も再入荷いたしました

これも季節限定品で数量多くないのでよかったらご一緒にぜひ

記事投稿者: 鈴木酒店 2018年02月17日 12:16
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)