<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年07月09日 20:47

伊豆のクラフトビール「反射炉ビヤ」の中でもとりわけ時々しか造られない限定醸造なのがこの大吟醸政子だ♪
その名の通り?日本酒用の酵母を使ったビールなんです
私も大好きなこの大吟醸政子
実は5年くらい前から時々仕入れては当店でひっそりと販売しているのですがとにかくなかなか造られなくて、次回製造まで待つ時は1年以上待ったりもしましたが…最近はそこまでじゃあなくなった、かも?笑
あとこの反射炉ビヤ自体、1年くらい前からラベルやレシピもリニューアルされて他の種類のも合間合間に仕入れて販売しておりますが、今回はまた貴重な大吟醸政子が入荷してきた次第です

【反射炉ビヤ 大吟醸政子 日本酒酵母ビール】
こちら、通常のビール酵母の代わりに日本酒用の清酒酵母を使った珍しいビールで、香りは日本酒の吟醸酒のような爽やかで少しフルーティさも有り、ほんのり甘口でヴァイス系の爽やかさもあってとても飲みやすいビールなんです
苦味が強いビールが苦手な方には飲んでみてもらいたい感じですね
ちなみに政子(まさこ)は「北条政子」のこと。北条時政の娘として伊豆韮山の地で生まれ育った政子は、この地で源頼朝と結ばれ、鎌倉幕府設立まで源頼朝を支える女性らしさを持ちながらも、尼将軍政子と名高いように頼朝亡き後も幕府の体制固めに大きく貢献しました。そんな北条政子にあやかった感じのビール。(ちなみに「頼朝」という名の反射炉ビヤ商品もございますw)
価格も前回あたりから大幅な値下げとなっております
今まで330ml瓶1本790円でしたが、今は670円です
(8%税込)
現地以外で販売しているお店はほとんどない反射炉ビヤの中で、更にレアな大吟醸政子、この機会にぜひです。もちろん今回も数量極少の限定品です
ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ

オンラインショップ:【反射炉ビヤ(伊豆の国市) - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
なお反射炉ビヤは他にもこんな感じの偉人イラストラベルがあります

その名の通り?日本酒用の酵母を使ったビールなんです

私も大好きなこの大吟醸政子

実は5年くらい前から時々仕入れては当店でひっそりと販売しているのですがとにかくなかなか造られなくて、次回製造まで待つ時は1年以上待ったりもしましたが…最近はそこまでじゃあなくなった、かも?笑
あとこの反射炉ビヤ自体、1年くらい前からラベルやレシピもリニューアルされて他の種類のも合間合間に仕入れて販売しておりますが、今回はまた貴重な大吟醸政子が入荷してきた次第です


【反射炉ビヤ 大吟醸政子 日本酒酵母ビール】
こちら、通常のビール酵母の代わりに日本酒用の清酒酵母を使った珍しいビールで、香りは日本酒の吟醸酒のような爽やかで少しフルーティさも有り、ほんのり甘口でヴァイス系の爽やかさもあってとても飲みやすいビールなんです

苦味が強いビールが苦手な方には飲んでみてもらいたい感じですね

ちなみに政子(まさこ)は「北条政子」のこと。北条時政の娘として伊豆韮山の地で生まれ育った政子は、この地で源頼朝と結ばれ、鎌倉幕府設立まで源頼朝を支える女性らしさを持ちながらも、尼将軍政子と名高いように頼朝亡き後も幕府の体制固めに大きく貢献しました。そんな北条政子にあやかった感じのビール。(ちなみに「頼朝」という名の反射炉ビヤ商品もございますw)
価格も前回あたりから大幅な値下げとなっております

今まで330ml瓶1本790円でしたが、今は670円です

現地以外で販売しているお店はほとんどない反射炉ビヤの中で、更にレアな大吟醸政子、この機会にぜひです。もちろん今回も数量極少の限定品です

ご購入は以下のオンラインショップからでも買えます。また、メールやSNSからでも全国通販承りますのでお気軽にご連絡下さいませ


オンラインショップ:【反射炉ビヤ(伊豆の国市) - 鈴木酒店★オンラインショップ】
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
なお反射炉ビヤは他にもこんな感じの偉人イラストラベルがあります


記事投稿者: 鈴木酒店 2018年07月09日 20:47
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)