<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2018年07月17日 18:30

1週間前に予約受付開始したところ昨年買った人を中心に県内外からたくさんのご予約を頂いてます! 発売後に話題になってももう無いかもなので予約必至です

【アオイビール 桃ホワイト -広野-】
詳しくは以下の1週間前の案内記事参照ですが、静岡市を代表する農産物のひとつでもある『長田の桃』は全国で一、二の早さで出荷する早出しの桃で、このビールにも同じ地区である『広野の桃』を使ってて、今年は昨年のビール「桃セゾン」よりも更に桃感が増しているって伺っております
案内記事はこちら → 【【予約開始】静岡の桃を使ったアオイビール「桃ホワイト」】
今年の桃ホワイト、発売は来週23日頃の予定で、現在もまだ予約受付中です
ただ、入荷数量が決まっているためそこに達し次第終了となります
価格は定番サイズ(330ml)で1本580円です。(8%税込)
当店までご来店いただけるお客様は1本からでもご予約可能ですが、全国通販の場合は2本以上でお願い致します。またお一人様最大24本まででお願い致します。
桃好きな方には特にオススメしたいビールなのでぜひご予約を
通販のご予約や取り置きは以下の方法等からお気軽にご連絡下さいませ
ご希望の本数と、当店まで取りに来られるのか発送するのかも明記いただけると幸いです。
フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
※携帯アドレスからの場合、当店からの返信メール(パソコンから)が受信設定によっては届かない場合があります。上記メアドのドメインを受信できるよう予め設定願います。


【アオイビール 桃ホワイト -広野-】
詳しくは以下の1週間前の案内記事参照ですが、静岡市を代表する農産物のひとつでもある『長田の桃』は全国で一、二の早さで出荷する早出しの桃で、このビールにも同じ地区である『広野の桃』を使ってて、今年は昨年のビール「桃セゾン」よりも更に桃感が増しているって伺っております

案内記事はこちら → 【【予約開始】静岡の桃を使ったアオイビール「桃ホワイト」】
今年の桃ホワイト、発売は来週23日頃の予定で、現在もまだ予約受付中です

ただ、入荷数量が決まっているためそこに達し次第終了となります

価格は定番サイズ(330ml)で1本580円です。(8%税込)
当店までご来店いただけるお客様は1本からでもご予約可能ですが、全国通販の場合は2本以上でお願い致します。またお一人様最大24本まででお願い致します。
桃好きな方には特にオススメしたいビールなのでぜひご予約を

通販のご予約や取り置きは以下の方法等からお気軽にご連絡下さいませ


フリーダイヤル:0120-11-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
※携帯アドレスからの場合、当店からの返信メール(パソコンから)が受信設定によっては届かない場合があります。上記メアドのドメインを受信できるよう予め設定願います。
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年07月17日 18:30
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)