<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年06月06日 20:20

一ヶ月前にこの商品をネットで紹介したところ、県内だけじゃなく全国からもちょいちょい注文が入ってきて一度品切れましたが、酒蔵にまだ有ったので数本だけ再入荷です
…でもさ、みんなあれなんだよね?
改めて確認だけど梅漬ける用になんだよね?
飲む用、じゃないよね?よね?笑
あ、でも私は飲むかもだけど

【杉錦 梅酒用原酒 山廃本醸造】
というわけでそのまま飲んでも全然美味しいこちらの杉錦な
詳しくは一ヶ月前に紹介した時の以下のブログ記事ではございますが~、まさに今、スーパーマーケット行くと青梅が出てたりしますもんね♪、そういう時期のちょっと前の5月頃にほんの数十本だけしか発売しないという…、そういう意味では実はレアな杉錦であるのさ
紹介記事はこちら → 【【入荷】杉錦の梅酒用原酒。でもこれ全然飲めるわw】
梅酒や果実酒用なのでアルコール度数は21度あるし、ラベルにもめちゃめちゃ大きく『梅酒用!』って書いてあるから普通の人なら『飲んでみよう♪』って思わないかもだけど…、ただ、飲んでみるといつも杉錦でした
普通にいつもの杉錦の山廃なお酒でした
でもせっかくなので皆さん、梅酒漬けてみましょうね
上品で美味しくて優しい自家製梅酒が出来ますよ
そして価格はアルコール度数が21度もありながらも一升瓶(1.8L)2,376円というハンパ無いコストパフォーマンスです
…飲むなよ。そのまま飲むなよ
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【杉錦 梅酒用原酒 山廃本醸造 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
※酒税法の関係で、アルコール度数が20度未満の酒類で梅酒・果実酒をつくることは禁止されています。また、このお酒で造った梅酒をお店などでお客様に提供することはできませんのでご注意下さい。

…でもさ、みんなあれなんだよね?
改めて確認だけど梅漬ける用になんだよね?
飲む用、じゃないよね?よね?笑
あ、でも私は飲むかもだけど


【杉錦 梅酒用原酒 山廃本醸造】
というわけでそのまま飲んでも全然美味しいこちらの杉錦な

詳しくは一ヶ月前に紹介した時の以下のブログ記事ではございますが~、まさに今、スーパーマーケット行くと青梅が出てたりしますもんね♪、そういう時期のちょっと前の5月頃にほんの数十本だけしか発売しないという…、そういう意味では実はレアな杉錦であるのさ

紹介記事はこちら → 【【入荷】杉錦の梅酒用原酒。でもこれ全然飲めるわw】
梅酒や果実酒用なのでアルコール度数は21度あるし、ラベルにもめちゃめちゃ大きく『梅酒用!』って書いてあるから普通の人なら『飲んでみよう♪』って思わないかもだけど…、ただ、飲んでみるといつも杉錦でした


でもせっかくなので皆さん、梅酒漬けてみましょうね

上品で美味しくて優しい自家製梅酒が出来ますよ

そして価格はアルコール度数が21度もありながらも一升瓶(1.8L)2,376円というハンパ無いコストパフォーマンスです

…飲むなよ。そのまま飲むなよ

オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【杉錦 梅酒用原酒 山廃本醸造 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
※酒税法の関係で、アルコール度数が20度未満の酒類で梅酒・果実酒をつくることは禁止されています。また、このお酒で造った梅酒をお店などでお客様に提供することはできませんのでご注意下さい。
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年06月06日 20:20
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)