【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2019年06月17日 20:52
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
英君の夏酒と言えば今ではすっかりあのキュンキュン来る『夏の白菊』が注目されますが、実は英君にもうひとつ、超~爽快な夏酒があるんです。しかも安い!

だって吟醸ながらも一升瓶(1.8L)が2,484円で四合瓶(720ml)は1,242円という…めちゃめちゃお買い得な価格なんですよface25
値段も超~COOLで汗じゃなくて鼻血が出ますicon06 (8%税込)


【入荷】値段も味もスッキリ過ぎるもうひとつの英君の夏!
【英君 夏吟醸】


実はこれ、『夏の白菊』が登場してくるまではアルコール度数が18度ほどある原酒タイプで出てて、なのでガツンとパンチがあったりむしろ氷を入れてロックで美味しい感じになってたんだけど、それを見直して今では原酒ではなくて加水して度数を下げてあるタイプとなってるんですface17

『緑の英君』『特別本醸造』にも使われている、淡麗な味わいになる酒米「五百万石」を使っていて精米歩合は60%、日本酒度は辛口な+7.5、酸度はとてもスッキリ軽快な1.0、使用酵母は英君お得意の静岡酵母HD-101というスペックです。そしてアルコール度数は15度。

純米吟醸ではなくて「吟醸酒」ですので醸造アルコールを加えてあるタイプではありますが、むしろそれにより香りも淡麗さもうまく整えられていてとても英君らしい爽やかな味わいとなってるんですicon12


もう一度言いますがめちゃめちゃ安いですicon21
一升瓶は税込でも2,500円を切っていますし、四合瓶はその半分ですface05

英キュンの白菊とは方向性が違うけれども、どちらかと言ったらこっち方が英君らしいと言えるかもしれない超爽快なもうひとつの夏酒。隠れた逸品ですよicon12


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【英君 夏吟醸 - 鈴木酒店★オンラインショップ】



でもごめん。白菊のも宣伝させてw
当店でも人気商品でして品切れになっては酒蔵に在庫確認してまだ有るので何度も再入荷を繰り返している感じの~、夏の白菊ですw
今もまだ有りますので英キュンもご検討下さいませicon23
これ → 【【入荷】キュン×2来る♪英君のあの夏酒だ!】

【入荷】値段も味もスッキリ過ぎるもうひとつの英君の夏!




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年06月17日 20:52

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】値段も味もスッキリ過ぎるもうひとつの英君の夏!
    コメント(0)