<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2019年07月26日 20:54

富士宮の高砂酒造さんが突発的に発売する見た目も可愛いリキュール♪ 今年の夏は柚子の酸味がとっても爽やかな「ゆず酒」を限定発売です! もちろん高砂の地酒がベースね

【高砂 ゆず酒 山廃本醸造仕込み】
国産の柚子の果汁たっぷりってことで、結構黄色くにごっていて逆にそれが美味しそうなんです
瓶やシールも相変わらず今回も可愛い
そして高砂の山廃仕込みの地酒と言えば~、ついに今年は海外のすごいコンクール『インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)』ってやつのSAKE部門の純米酒の部にて「トロフィー」という最高の賞を受賞されてます
こちら → 【めちゃ安い高砂山廃純米辛口が実は凄いんです】
トロフィー受賞のそのお酒は『山廃純米辛口』っていうお酒だったんだけど~、でもこのゆず酒に使っている『山廃本醸造』っていうお酒も実は本醸造の部で「銀賞」を受賞しているお酒なんですよ
ともあれ、柚子の酸味を強調した、スッキリ爽快な夏の限定品です
500mlのスリム瓶で1,335円になります。アルコール度数は8度。(8%税込)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【高砂 ゆず酒 山廃本醸造仕込み - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【高砂 ゆず酒 山廃本醸造仕込み】
国産の柚子の果汁たっぷりってことで、結構黄色くにごっていて逆にそれが美味しそうなんです

瓶やシールも相変わらず今回も可愛い

そして高砂の山廃仕込みの地酒と言えば~、ついに今年は海外のすごいコンクール『インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)』ってやつのSAKE部門の純米酒の部にて「トロフィー」という最高の賞を受賞されてます

こちら → 【めちゃ安い高砂山廃純米辛口が実は凄いんです】
トロフィー受賞のそのお酒は『山廃純米辛口』っていうお酒だったんだけど~、でもこのゆず酒に使っている『山廃本醸造』っていうお酒も実は本醸造の部で「銀賞」を受賞しているお酒なんですよ

ともあれ、柚子の酸味を強調した、スッキリ爽快な夏の限定品です

500mlのスリム瓶で1,335円になります。アルコール度数は8度。(8%税込)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【高砂 ゆず酒 山廃本醸造仕込み - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2019年07月26日 20:54
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)