【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2020年02月26日 20:51
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
拝啓、コーヒー好きでビール好きな方へ♪
有名な焙煎家と伊豆韮山の反射炉ビヤがコラボした貴重な限定品の新バージョンが入荷しました! 香りも味もめちゃ珈琲ですよface05

注意:でもこれはビールですicon23


焙煎家が焙煎したコーヒー豆のコーヒーポーター
焙煎家が焙煎したコーヒー豆のコーヒーポーター
【コーヒービール「黒珈麦(くろかむぎ)」】


新バージョン! ラベルもブラックに変わってカッコイイface05


というわけでこちら、沼津を拠点として活躍する珈琲焙煎家「川平和秀」氏とコラボした特別な反射炉ビヤの~新バーションですicon36
川平氏が厳選した『メキシコ産ナチュラル精選豆』をフルシティローストで焙煎し、仕込み時と醗酵後の2回に分けてコーヒー豆を投入するなど、こだわって仕込まれてますicon12

なお川平氏は現在沼津の自店『FERRET COFFEE ~Dear my sweet little darling~』にてこだわりのコーヒー豆を販売されております。


ビールの方は反射炉ビヤ「頼朝」でお馴染みの『ポーター』icon36
色は深い黒色、泡立ちは茶色くてそれだけでも美味しそうなのですが香りはあの珈琲の香りがとても心地良いです♪ 味わいは珈琲の深い苦味が最初ありますが、だんだんとまろやかな甘さやフルーティーさも感じられて癒されますicon06
前バージョンは夏だったのでアイスコーヒーのような軽い感じだったけれども、冬のこの新バージョンは深煎りの落ち着く感じですなface17
ちなみにビールの苦味をあらわす数値のIBU値も「21」なのでそれほど苦くないです。


さぁコーヒー好きな皆さんicon23
反射炉ビヤの冬のコーヒービール、深い味わいでオススメですよface25


330ml瓶で1本640円。(8%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、コーヒー豆
アルコール度数:5.0%
IBU値(苦味):21


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【反射炉ビヤ 黒珈麦 - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年02月26日 20:51

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
焙煎家が焙煎したコーヒー豆のコーヒーポーター
    コメント(0)