【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2020年03月09日 20:52
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
『あのマツコ・デラックスがローカル特番に出る、だと!?』と巷で話題になってたテレビさっきやりましたが、その中で最後、マツコが呑んで唸ってたお酒は実は


【速報】さっきマツコが呑んでイイネしてたお酒はこれだ!

その前に、そう、これこれ↑
さすがマツコさん、分かってらっしゃるicon06


【速報】さっきマツコが呑んでイイネしてたお酒はこれだ!
【速報】さっきマツコが呑んでイイネしてたお酒はこれだ!
【速報】さっきマツコが呑んでイイネしてたお酒はこれだ!

で、画面にチラチラ映るが詳細な紹介はやはりされないこのお酒な。
でも、瓶の裏に映るあの横長の裏貼りラベルと言えば~、ピンと来る人は分かるわけですねw

思わず今、速攻で酒蔵の中の人に聞いちゃったら即レス来てやっぱそうでしたし(←事前にもそれとなく聞いていたんだけれどw)、じゃあどのお酒だったかも聞いちゃいましたんface02



そう、これだemoji01 ほぼ、これだicon22

【速報】さっきマツコが呑んでイイネしてたお酒はこれだ!
【臥龍梅 大吟醸 山田錦35 袋吊り斗壜囲い生貯原酒】


そう、清水区の地酒、臥龍梅(がりゅうばい)ですface25

も少しだけ正確に言うと~、これよりも更に貴重で綺麗な部分らしく、また、原酒ではなくてあえて加水をしてある特別版みたいface08

こ、このお酒だって凄くヤバくて当店も以下のように紹介しているのだけど、
【究極にして幻の臥龍梅! 1本1万円の大吟醸!】
ただでさえ幻クラスの臥龍梅の精米歩合35%のヤツなのにその特別版とは…、さ、さすが末廣鮨だ!としか言いようがないですなicon10


でもicon23
この特別版以外にも臥龍梅には美味しいお酒やリーズナブルなお酒たくさんだし、マツコさん…静岡県には美味しくて『最近はやりの感じの酒じゃなくていいね』なヤツがたくさんありますので、ぜひ今後とも静岡地酒や静岡朝日テレビを宜しくお願いできたらと思いますm(__)m

あと静岡朝日テレビから当店までは歩いて10分くらいですよ♪





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年03月09日 20:52

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【速報】さっきマツコが呑んでイイネしてたお酒はこれだ!
    コメント(0)