<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2020年04月15日 19:59

地元の名産であるいちごを贅沢に使い、更に乳糖を加えたことでまるで苺ミルクを感じさせつつ~IPAの香りや苦味も楽しめる、そんな超限定品が待望の発売です

【伊豆のいちごシェイクIPA】
反射炉のある伊豆の国市韮山と同じ地区のいちご農園『柴農園』さんのいちごは、それこそ、反射炉ビヤの直営レストランや売店でも創業以来ずっと使わせていただいているとのことで、念願叶って今回ビールにすることができた!という想いもあるとのことです
使っているいちごは「紅ほっぺ」です♪
地元で栽培の新鮮ないちごを贅沢に使い、また、いちごの成分を極限までビールに溶け込ますため、濃縮ピューレ状になるまでいちごを煮詰めた後、麦汁に投入。そして「乳糖」を加えてシェイクスタイルに仕込むことでイチゴミルクのような仕上がりを目指したとのことですよ
私も我慢できなくて早速味わってみましたが、あ、まずね、このビール結構濁ってます♪ たっぷり入ったいちご成分が直ぐに沈殿しちゃうくらい濁ってて、上澄みだけだとIPA的なクリアな苦味が強いですがしっかり混ぜればマイルドでスムースな感じになりますのでそれちょっと覚えといて下さいませ
白濁して黄色い色からもとても美味しそうなわけですが~、香りはIPAらしいホップとか柑橘系な香りと清涼な果実感もあります。味わいはシェイクスタイルらしいスムースな口当たりがマイルドなのとほんのりと甘酸っぱさも感じられ、でも後味はIPAらしい引き締まった苦味と爽やかさがあって、かなり楽しいビールでした
でもホントすぐに沈殿してこずんじゃうから~、適度に混ぜて飲んでねw
というわけで、いちごのビールですよぉ(^o^)/
もちろんこんな特殊なヤツは数量極少の超限定品なのでぜひお早く
(即品切れちゃったらもう一回くらいは仕入れ間に合うかも、ですがw)
330ml瓶で1本670円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、いちご(伊豆の国市韮山産)
アルコール度数:6.0%
IBU値(苦味):非公開
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【限定反射炉ビヤ 伊豆のいちごシェイクIPA - 鈴木酒店★オンラインショップ】
ちなみに今なら、アオイビールの『はるみみかんのビール』(←数日前に入荷してきた季節限定品!)や、ベアードビールの『アップルエール』(←3月の季節限定品なのだけど、もう3回くらい仕入れてるw 入荷すると直ぐに売り切れちゃう。…ただそろそろ完売間近らしい)とかがまだ当店で販売中なので~今ならちょっとした『フルーツビールパーク』状態ですよん


【伊豆のいちごシェイクIPA】
反射炉のある伊豆の国市韮山と同じ地区のいちご農園『柴農園』さんのいちごは、それこそ、反射炉ビヤの直営レストランや売店でも創業以来ずっと使わせていただいているとのことで、念願叶って今回ビールにすることができた!という想いもあるとのことです

使っているいちごは「紅ほっぺ」です♪
地元で栽培の新鮮ないちごを贅沢に使い、また、いちごの成分を極限までビールに溶け込ますため、濃縮ピューレ状になるまでいちごを煮詰めた後、麦汁に投入。そして「乳糖」を加えてシェイクスタイルに仕込むことでイチゴミルクのような仕上がりを目指したとのことですよ

私も我慢できなくて早速味わってみましたが、あ、まずね、このビール結構濁ってます♪ たっぷり入ったいちご成分が直ぐに沈殿しちゃうくらい濁ってて、上澄みだけだとIPA的なクリアな苦味が強いですがしっかり混ぜればマイルドでスムースな感じになりますのでそれちょっと覚えといて下さいませ

白濁して黄色い色からもとても美味しそうなわけですが~、香りはIPAらしいホップとか柑橘系な香りと清涼な果実感もあります。味わいはシェイクスタイルらしいスムースな口当たりがマイルドなのとほんのりと甘酸っぱさも感じられ、でも後味はIPAらしい引き締まった苦味と爽やかさがあって、かなり楽しいビールでした

でもホントすぐに沈殿してこずんじゃうから~、適度に混ぜて飲んでねw
というわけで、いちごのビールですよぉ(^o^)/
もちろんこんな特殊なヤツは数量極少の超限定品なのでぜひお早く

(即品切れちゃったらもう一回くらいは仕入れ間に合うかも、ですがw)
330ml瓶で1本670円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、いちご(伊豆の国市韮山産)
アルコール度数:6.0%
IBU値(苦味):非公開
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【限定反射炉ビヤ 伊豆のいちごシェイクIPA - 鈴木酒店★オンラインショップ】
ちなみに今なら、アオイビールの『はるみみかんのビール』(←数日前に入荷してきた季節限定品!)や、ベアードビールの『アップルエール』(←3月の季節限定品なのだけど、もう3回くらい仕入れてるw 入荷すると直ぐに売り切れちゃう。…ただそろそろ完売間近らしい)とかがまだ当店で販売中なので~今ならちょっとした『フルーツビールパーク』状態ですよん

記事投稿者: 鈴木酒店 2020年04月15日 19:59
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)