<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2020年05月16日 15:40

4月末に発売されるやいなや、話題になって一瞬で完売した『#おうち時間』でしたが~、急遽その第二弾が製造されて早速入荷してきました! 引き続きこれで家飲みだな

【英君 特別純米 #おうち時間 第二弾】
ラベル気が付きました? 前回のとは色がちょっと変わってますよね♪
あと、瓶の色も茶瓶から緑瓶に変更となってます。
ちなみに前回のはこちら → 【「家で楽しくお酒を飲もう♪」#おうち時間】
で、中身のお酒も変わっております
前回のは北海道産の「きたしずく」という貴重なお米を使っていたお酒でしたが、今回のは静岡県産の酒米の「誉富士」の特別純米酒となります。精米歩合は60%。
しかしながら実は通常の英君誉富士とも異なっておりまして~、このお酒は『特別純米 袋吊り雫酒』の搾り過程で搾り切れなかった醪を槽(ふね)というボート状の中に入れて搾り、それを加水して一度火入れをした物になります
香りにはまろやかな感じの甘みを少し感じますが、口に含むと少しばかりの荒々しさと渋味を感じそのあたりが上記の理由からかもなって感じます。そして後味は英君らしい爽やかな淡麗辛口であります
なお日本酒度はやや辛口の+4で酸度が1.3、静岡酵母のNEW-5というのを使っております。
価格は第一弾の時と同じで、一升瓶(1.8L)が2,970円、四合瓶(720ml)が1,485円です。(10%税込)
『今できる事。みんなで力を合わせて。そして早くお出掛けできるように』
家で楽しく飲酒をしてもらう用の、英君酒造からのエールです(^-^)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【英君 特別純米 #おうち時間 第二弾 - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【英君 特別純米 #おうち時間 第二弾】
ラベル気が付きました? 前回のとは色がちょっと変わってますよね♪
あと、瓶の色も茶瓶から緑瓶に変更となってます。
ちなみに前回のはこちら → 【「家で楽しくお酒を飲もう♪」#おうち時間】
で、中身のお酒も変わっております

前回のは北海道産の「きたしずく」という貴重なお米を使っていたお酒でしたが、今回のは静岡県産の酒米の「誉富士」の特別純米酒となります。精米歩合は60%。
しかしながら実は通常の英君誉富士とも異なっておりまして~、このお酒は『特別純米 袋吊り雫酒』の搾り過程で搾り切れなかった醪を槽(ふね)というボート状の中に入れて搾り、それを加水して一度火入れをした物になります

香りにはまろやかな感じの甘みを少し感じますが、口に含むと少しばかりの荒々しさと渋味を感じそのあたりが上記の理由からかもなって感じます。そして後味は英君らしい爽やかな淡麗辛口であります

なお日本酒度はやや辛口の+4で酸度が1.3、静岡酵母のNEW-5というのを使っております。
価格は第一弾の時と同じで、一升瓶(1.8L)が2,970円、四合瓶(720ml)が1,485円です。(10%税込)
『今できる事。みんなで力を合わせて。そして早くお出掛けできるように』
家で楽しく飲酒をしてもらう用の、英君酒造からのエールです(^-^)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【英君 特別純米 #おうち時間 第二弾 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年05月16日 15:40
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)