<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2020年10月09日 19:43

そう、インド式の甘く煮出したミルクティーのあのチャイ。そして更にたくさんのスパイスを加えたのがマサラチャイ。これはそんなスパイスビールなのです(≧∇≦)
前回の私主催のクラフトビール会でこれ出したら全員から大絶賛でした
チャイ初心者の私でもこれのインパクトは絶大でした
注意:繰り返しますがビールです

【インディア茶居(チャイ)エール】
静岡県三島市にあるチャイ喫茶『雨降り喫茶と民藝』と伊豆の反射炉ビヤがコラボしたちょっと変わった限定ビールのこれ
チャイ喫茶店主の功刀皓旦(くぬぎひろあき)氏が調合したインド産マサラチャイ、それを使用したスパイシーなビールで『ジンジャー、グローブ、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、ナツメグ』の6種類のスパイスと『アッサム茶葉』が加えられてます
これらスパイスを取り入れるにあたって小麦麦芽を全体の50%の割合で配合することにより、まろやかさや柔らかさを強調し、チャイミルクティーのイメージに沿ったビール仕込みを行ったとのことです
実際、栓を開けるとシナモンとかのスパイスの香りがとっても凄いです
色は軽くにごったオレンジ色で、味わいもまぁかなりジンジャー的と言うかエキゾチックな感じにスパイシーです♪ でもそれでいて小麦麦芽が多いせいか、まろやかで飲みやすい
なおビールの苦味をあらわす数値のIBU値も「10」しかないので苦くないですお♪
さっきも書いたけど、昨年のクラフトビールの会の時にこれ出したらめちゃめちゃ評判良かったです
特に女性に
チャイ好きはもちろんのこと、スパイスとかハーブが好きな方にはオススメしたいビールのこのチャイエール、数量限定品です
330ml瓶で1本620円。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、雨降りのチャイマサラ(ジンジャー、グローブ、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、ナツメグ、アッサム茶葉)
アルコール度数:4.5%
IBU値(苦味):10
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【反射炉ビヤ インディア茶居(チャイ)エール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
前回の私主催のクラフトビール会でこれ出したら全員から大絶賛でした

チャイ初心者の私でもこれのインパクトは絶大でした

注意:繰り返しますがビールです


【インディア茶居(チャイ)エール】
静岡県三島市にあるチャイ喫茶『雨降り喫茶と民藝』と伊豆の反射炉ビヤがコラボしたちょっと変わった限定ビールのこれ

チャイ喫茶店主の功刀皓旦(くぬぎひろあき)氏が調合したインド産マサラチャイ、それを使用したスパイシーなビールで『ジンジャー、グローブ、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、ナツメグ』の6種類のスパイスと『アッサム茶葉』が加えられてます

これらスパイスを取り入れるにあたって小麦麦芽を全体の50%の割合で配合することにより、まろやかさや柔らかさを強調し、チャイミルクティーのイメージに沿ったビール仕込みを行ったとのことです

実際、栓を開けるとシナモンとかのスパイスの香りがとっても凄いです

色は軽くにごったオレンジ色で、味わいもまぁかなりジンジャー的と言うかエキゾチックな感じにスパイシーです♪ でもそれでいて小麦麦芽が多いせいか、まろやかで飲みやすい

なおビールの苦味をあらわす数値のIBU値も「10」しかないので苦くないですお♪
さっきも書いたけど、昨年のクラフトビールの会の時にこれ出したらめちゃめちゃ評判良かったです


チャイ好きはもちろんのこと、スパイスとかハーブが好きな方にはオススメしたいビールのこのチャイエール、数量限定品です

330ml瓶で1本620円。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類、雨降りのチャイマサラ(ジンジャー、グローブ、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、ナツメグ、アッサム茶葉)
アルコール度数:4.5%
IBU値(苦味):10
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【反射炉ビヤ インディア茶居(チャイ)エール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年10月09日 19:43
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)