<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2021年08月09日 18:50

レモン果汁を入れ、それほど苦くもなくて爽やかなこのウエストコーストブルーイングの夏限定ビールはまさにこの暑い時期の渇きを癒やしてくれるマストアイテムだ(≧∇≦)

【WCB Pool cooler(プール クーラー)】
『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所のビールで、このプールクーラーのようにラベルにはHop Dude(ホップデュード)という名前のマスコットキャラクター達の可愛い仕草が描かれています
このラベルには5人(5体?)も
そんなホップデュード達がプールサイドで涼しげに飲んでるのがこのプールクーラーだ
ビールのスタイルは『Kolsch(ケルシュ)』と言うドイツのケルシュ地方で古くから造られている伝統的なビールで、上面発酵用の酵母を下面発酵に近い低温で醸造し、また淡色麦芽を使うことで色は薄めでスッキリとした味わいとホップの香りとがバランス良いのが特徴です
このプールクーラーには更に『レモン果汁』を加えてあってほんのりと優しいレモンの酸味もあるしアルコール度数も5度なのでホント軽快で飲み飽きしない感じなんです
だからロング缶の500mlだけどサラッと飲んじゃいますよ♪
500ml缶で1本850円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス)、レモン果汁、ホップ
アルコール度数:5.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【WCB プール クーラー - 鈴木酒店★オンラインショップ】

【WCB Pool cooler(プール クーラー)】
『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所のビールで、このプールクーラーのようにラベルにはHop Dude(ホップデュード)という名前のマスコットキャラクター達の可愛い仕草が描かれています

このラベルには5人(5体?)も

そんなホップデュード達がプールサイドで涼しげに飲んでるのがこのプールクーラーだ

ビールのスタイルは『Kolsch(ケルシュ)』と言うドイツのケルシュ地方で古くから造られている伝統的なビールで、上面発酵用の酵母を下面発酵に近い低温で醸造し、また淡色麦芽を使うことで色は薄めでスッキリとした味わいとホップの香りとがバランス良いのが特徴です

このプールクーラーには更に『レモン果汁』を加えてあってほんのりと優しいレモンの酸味もあるしアルコール度数も5度なのでホント軽快で飲み飽きしない感じなんです

だからロング缶の500mlだけどサラッと飲んじゃいますよ♪
500ml缶で1本850円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス)、レモン果汁、ホップ
アルコール度数:5.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【WCB プール クーラー - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年08月09日 18:50
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)