<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2021年08月26日 19:55

地元伊豆の国市で栽培されたアールスメロンをこれでもか!と贅沢に使い、そして乳糖も加えてジューシーなシェイクビールに仕上げた数量限定の反射炉ビヤが入荷だ

【反射炉ビヤ 伊豆メロンシェイク】
アールスメロン、そう、つまりあの『マスクメロン』をふんだんに使っちゃってる超贅沢なビールでして、色からしてご覧のようにジューシーで美味しそうなにごりっぷりしてます
栓を開けるとホップの清涼感とメロンやバナナのようなややトロピカルな香りがします
口に含むと、乳糖や小麦が入っているシェイクスタイルなので最初の口当たりの印象はとってもスムースでなめらか♪ そしてメロンジュースを思わせるフルーティな味わいとIPA(インディア・ペールエール)らしいホップの苦味があって、飲む人を幸せにしてくれるビールな感じです
なおここ最近の反射炉ビヤのフルーツビール、バナナやパパイヤやイチゴやオレンジ等ありますがどれも注目度が高くて完売してしまうのが早いです
このメロンシェイクも注目度高そうなので気になる方はお早くですよ
330ml瓶で1本700円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類(乳糖を含む)、メロン(伊豆の国市産)
アルコール度数:6.0%
IBU値(苦味):非公開
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【限定反射炉ビヤ 伊豆メロンシェイク - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【反射炉ビヤ 伊豆メロンシェイク】
アールスメロン、そう、つまりあの『マスクメロン』をふんだんに使っちゃってる超贅沢なビールでして、色からしてご覧のようにジューシーで美味しそうなにごりっぷりしてます

栓を開けるとホップの清涼感とメロンやバナナのようなややトロピカルな香りがします

口に含むと、乳糖や小麦が入っているシェイクスタイルなので最初の口当たりの印象はとってもスムースでなめらか♪ そしてメロンジュースを思わせるフルーティな味わいとIPA(インディア・ペールエール)らしいホップの苦味があって、飲む人を幸せにしてくれるビールな感じです

なおここ最近の反射炉ビヤのフルーツビール、バナナやパパイヤやイチゴやオレンジ等ありますがどれも注目度が高くて完売してしまうのが早いです

このメロンシェイクも注目度高そうなので気になる方はお早くですよ

330ml瓶で1本700円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス産)、ホップ、酵母、糖類(乳糖を含む)、メロン(伊豆の国市産)
アルコール度数:6.0%
IBU値(苦味):非公開
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【限定反射炉ビヤ 伊豆メロンシェイク - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2021年08月26日 19:55
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)