<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2022年04月27日 19:54

年に一度だけ発売のお楽しみ! あり得ないくらいの量のイチゴと、あとバニラや乳糖も使った、あの甘酸っぱい苺そのものな感じのいちごミルクシェイクIPAが今年も入荷だ
そう、これはもうビールと言うよりはいちごだ

【WCB Strawberry Fruit Monster(ストロベリー・フルーツ・モンスター)】
『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所のビールで、ほぼ全てのラベルにはHop Dude(ホップデュード)というホップ(毬花)のマスコットキャラクターが可愛く描かれてます
昨年はこのビールは「ウエストコースト2周年記念」として発売されラベルにはそのホップデュード達が歓喜乱舞してましたが今年のはこのいちごのモンスターが更におっきく主張してますねw
ちなみに昨年のはこちら → 【イチゴ500キロ使用したモンスタービール!】
で
昨年の時はいちご500キロというとんでもない量を使ってて今年も同様に超大量のいちご使ってるとのことなので、やはり色がとにかく綺麗なピンクだし、香りも凄いです
また、バニラビーンズと乳糖も加えられており、さながらいちごミルクシェイクよろしく、バニラや香料の甘い香りにいちごの甘酸っぱさやラムネのような酸味があってフルーティ。口当たりもとても滑らかで、ほんのりとだけIPAらしい苦みが感じられるかな♪
度数8.5%もあるんだけど正直全然感じないくらい飲みやすいですw
ホントこれ、モンスター級ないちごのお酒です。
年に一度の限定品なのでいちご好きな方はこの機会にぜひ
500ml缶で1本1,350円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス製造)、イチゴ果汁、乳糖、糖類、ホップ、香料、バニラ
アルコール度数:8.5% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率25%以上50%未満)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【WCB ストロベリー・フルーツ・モンスター - 鈴木酒店★オンラインショップ】

そう、これはもうビールと言うよりはいちごだ


【WCB Strawberry Fruit Monster(ストロベリー・フルーツ・モンスター)】
『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所のビールで、ほぼ全てのラベルにはHop Dude(ホップデュード)というホップ(毬花)のマスコットキャラクターが可愛く描かれてます

昨年はこのビールは「ウエストコースト2周年記念」として発売されラベルにはそのホップデュード達が歓喜乱舞してましたが今年のはこのいちごのモンスターが更におっきく主張してますねw
ちなみに昨年のはこちら → 【イチゴ500キロ使用したモンスタービール!】
で


また、バニラビーンズと乳糖も加えられており、さながらいちごミルクシェイクよろしく、バニラや香料の甘い香りにいちごの甘酸っぱさやラムネのような酸味があってフルーティ。口当たりもとても滑らかで、ほんのりとだけIPAらしい苦みが感じられるかな♪
度数8.5%もあるんだけど正直全然感じないくらい飲みやすいですw
ホントこれ、モンスター級ないちごのお酒です。
年に一度の限定品なのでいちご好きな方はこの機会にぜひ

500ml缶で1本1,350円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス製造)、イチゴ果汁、乳糖、糖類、ホップ、香料、バニラ
アルコール度数:8.5% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率25%以上50%未満)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【WCB ストロベリー・フルーツ・モンスター - 鈴木酒店★オンラインショップ】
タグ :West Coast BrewingウエストコーストブルーイングWCBHop DudeStrawberry Fruit Monsterストロベリー・フルーツ・モンスターいちごミルクシェイクIPAいちごのモンスターイチゴミルクシェイク
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年04月27日 19:54
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)