<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2022年05月19日 18:48

2月に入荷した分は事前予約者の分だけで完売でしたが、今回は予約者の分以外にもまだ数個ずつ在庫有りますので大丈夫です! 極上なみりんの醪(もろみ)、レア過ぎる食材だ


【飛鳥山みりんのもろみ「もちもち飛鳥山」】
商品の詳細は以下にあるリンク、以前の商品紹介記事を参照ではありますが~、あの美味しい本みりんを造ってる杉錦の酒蔵から2年ほど前に突如登場したおもしろい食材なのです
正直これが…どんな料理に合うとか有効な使い方が私ではよく分からないレベルではあるのですが~でも自然派食材とか発酵食品ってこともあって実は全国からちょくちょく通販の注文や予約が入ってきていたりもするのです
皆さんいったいどこでこんなレアな食材の情報を知るのでしょうね~w でも、数少ない販売店の当店を見付けてくれてありがとうございます
商品紹介記事はこちら → 【飛鳥山みりんの醪そのまま!「もちもち飛鳥山」】
ともあれ珍しい商品だし毎回の製造数量極少だしで実は入手困難な幻の食材になりつつある感じが致します
前回2月に入荷した分は事前予約のお客様分だけで完売しました。
また毎回、次の入荷分の事前予約も入る感じでして…状況によっては店頭販売分の余裕も無くなったりするのですが今回入荷した分はまだ数個ずつ店頭販売分有りますのでご購入可能でございます
価格は1瓶150グラム入っている小瓶のが660円で、たっぷりと450グラム入った大瓶のが1,540円です、税込みです。(この商品はお酒(リキュール)扱いなので消費税は10%であります)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【杉錦 みりんのもろみ もちもち飛鳥山 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
なお次回入荷予定時期は現在のところ未定ですがご予約は承りますので以下の方法からお気軽にご連絡下さいませ
ご希望のサイズと個数、送り先のご住所も教えていただけますとよりスムーズです♪
お電話:054-285-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
※携帯アドレスの場合、当店からの返信メール(パソコンから)が受信設定によっては届かない場合があります。上記メアドのドメインを受信できるよう予め設定願います。



【飛鳥山みりんのもろみ「もちもち飛鳥山」】
商品の詳細は以下にあるリンク、以前の商品紹介記事を参照ではありますが~、あの美味しい本みりんを造ってる杉錦の酒蔵から2年ほど前に突如登場したおもしろい食材なのです

正直これが…どんな料理に合うとか有効な使い方が私ではよく分からないレベルではあるのですが~でも自然派食材とか発酵食品ってこともあって実は全国からちょくちょく通販の注文や予約が入ってきていたりもするのです

皆さんいったいどこでこんなレアな食材の情報を知るのでしょうね~w でも、数少ない販売店の当店を見付けてくれてありがとうございます

商品紹介記事はこちら → 【飛鳥山みりんの醪そのまま!「もちもち飛鳥山」】
ともあれ珍しい商品だし毎回の製造数量極少だしで実は入手困難な幻の食材になりつつある感じが致します

前回2月に入荷した分は事前予約のお客様分だけで完売しました。
また毎回、次の入荷分の事前予約も入る感じでして…状況によっては店頭販売分の余裕も無くなったりするのですが今回入荷した分はまだ数個ずつ店頭販売分有りますのでご購入可能でございます

価格は1瓶150グラム入っている小瓶のが660円で、たっぷりと450グラム入った大瓶のが1,540円です、税込みです。(この商品はお酒(リキュール)扱いなので消費税は10%であります)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【杉錦 みりんのもろみ もちもち飛鳥山 - 鈴木酒店★オンラインショップ】
なお次回入荷予定時期は現在のところ未定ですがご予約は承りますので以下の方法からお気軽にご連絡下さいませ


お電話:054-285-1926 FAX:054-285-1926
メール:order@sake-online.com
ツイッター:https://twitter.com/sake_online
フェイスブック:鈴木誠
※できるだけメールやSNSでの連絡の方が伝達ミスとか無くて確認しやすいです。
※携帯アドレスの場合、当店からの返信メール(パソコンから)が受信設定によっては届かない場合があります。上記メアドのドメインを受信できるよう予め設定願います。
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年05月19日 18:48
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)