【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2022年07月01日 20:09
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
「14」と言えば中二病を彷彿とさせる数字かもですが~、このお酒もアルコール度数が14という数字であり名前も直球! いいか?飲みすぎるなよ!ほんと飲みすぎるなよicon23


ゴクゴクイケルぜ英君ゴクゴク純米( `∀´)
【英君 ゴクゴク純米】


名前からもビンビン伝わってくるように、とにかく飲みやすさを追求した商品!
6年前の夏場に実験的に一瞬登場したお酒なのですが、翌年から入れ替わりで新登場した夏酒『純米吟醸 夏の白菊』っていうのが衝撃的に美味しくて(ラベルもかなり可愛い(*´∀`))、ある意味お役御免となったのがこのゴクゴク純米なのであります。(←諸説有り)


ゴクゴク純米、登場した当時もその製造数量がかなり少なく販売店も限られていたのでこの英君見たことある人はかなり少ないのではないかなと思いますが~、2年前に復活し、今年も製造されてたわけでありますicon23
秋のお酒の「ひやおろし」が発売されるまでの繋ぎ的なポジションかもしれないですねface02


さて、普段の英君のお酒だって爽やかでスルスルとイケちゃうわけですが~、これは更にアルコール度数を14度に下げられていることでゴクゴクと喉ごし良く飲みすすめれちゃう純米酒となっておりますicon06

お米は静岡県産の「誉富士」(ほまれふじ)を使用で精米歩合は60%、日本酒度は少し辛口めな+5、酸度はバランスの良い1.3、静岡酵母のNEW-5を使用しています。加水をしてアルコール度数を下げてはおりますが味わいが薄くなり過ぎないように仕込みの段階で工夫をしているとのことですよ♪

価格は一升瓶(1.8L)が2,750円で、四合瓶(720ml)が1,375円となっております。(10%税込)


この時期に一瞬だけ発売されるかされないか結構幻な英君ゴクゴク純米w
暑い時はこれでゴクゴクいっちゃってください(≧∇≦)
でも飲みすぎるなよicon21


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【英君 ゴクゴク純米 - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年07月01日 20:09

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
ゴクゴクイケルぜ英君ゴクゴク純米( `∀´)
    コメント(0)