<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2022年08月30日 20:51

みんな大好き桃(*´∀`) 伊豆の反射炉ビヤで初となるこの『ピーチホワイトIPA』が発注開始となるやいなや凄い人気で、当店もギリギリで確保することできました
今なら20本ほど在庫ございます
※既にメーカー側では即完売状態です

【反射炉ビヤ ピーチホワイトIPA】
今回、くだもの選びのプロフェッショナルにしてフルーツジューススタンドとしても活躍の静岡県三島市の青果店『さいとうフルーツ』さんからアドバイスをいただき、贅沢にもさいとうフルーツさんが厳選した完熟桃をミキサーでフルーツジュースにしてから仕込み麦汁に投入
また、白桃の果実味をさらに引き立てるため「Sabroホップ」を使用してフルーティーなアロマにし、スムースな口当たりになるよう「小麦」も使ったホワイトビール系IPAとして設定されてます
色は思いのほかクリアなイエロー♪ (反射炉ビヤだからもっと濁ってる(HAZY)かと思ったw)
香りは果物の優しくて清涼でほんのりフルーティな感じで、口に含むとやはり小麦由来のなめらかでスムースな口当たりに桃の甘みもほんのりと感じられ、そしてIPAらしい苦みと香りが後味にあり爽やかです
桃とIPAが融合したピーチホワイトIPA、繰り返しますがメーカー側でも一瞬で完売となってしまった注目の限定ビール
桃大好きなぜひお早く
330ml瓶で1本700円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス製造)、ホップ、酵母、桃
アルコール度数:6.5%
IBU値(苦味):35
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【限定反射炉ビヤ ピーチホワイトIPA - 鈴木酒店★オンラインショップ】

今なら20本ほど在庫ございます

※既にメーカー側では即完売状態です

【反射炉ビヤ ピーチホワイトIPA】
今回、くだもの選びのプロフェッショナルにしてフルーツジューススタンドとしても活躍の静岡県三島市の青果店『さいとうフルーツ』さんからアドバイスをいただき、贅沢にもさいとうフルーツさんが厳選した完熟桃をミキサーでフルーツジュースにしてから仕込み麦汁に投入

また、白桃の果実味をさらに引き立てるため「Sabroホップ」を使用してフルーティーなアロマにし、スムースな口当たりになるよう「小麦」も使ったホワイトビール系IPAとして設定されてます

色は思いのほかクリアなイエロー♪ (反射炉ビヤだからもっと濁ってる(HAZY)かと思ったw)
香りは果物の優しくて清涼でほんのりフルーティな感じで、口に含むとやはり小麦由来のなめらかでスムースな口当たりに桃の甘みもほんのりと感じられ、そしてIPAらしい苦みと香りが後味にあり爽やかです

桃とIPAが融合したピーチホワイトIPA、繰り返しますがメーカー側でも一瞬で完売となってしまった注目の限定ビール

桃大好きなぜひお早く

330ml瓶で1本700円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス製造)、ホップ、酵母、桃
アルコール度数:6.5%
IBU値(苦味):35
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【限定反射炉ビヤ ピーチホワイトIPA - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年08月30日 20:51
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)