<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2022年09月03日 18:01

暑いこの時期向けの、か・な・り・爽やかな限定品のベアードビールが入荷してきたぞ!っていうかこれ、変化球が多いベアードの中でもかなり特殊な変化球かもです

【日本物語エール】
これね、『梅』を使ったフルーツエールなんです
地元で獲れた青梅を使っていて、その他の原材料の小麦や氷砂糖ももちろん国産。当たり前だけど「水」も敷地内の地下水(軟水)を仕込み水として使用
軽めのホップと、そこに梅の上品かつインパクトのある甘酸っぱさがかなり効いている、『梅サワー』を思わせるような清涼なビールとなってます
また小麦も使っているので結構白くにごってたりもします♪
梅と鶯は日本の自然の美を象徴するもの。日本物語。そんなアートラベルがとっても綺麗なんですよ
数が少ないのでお早くです
定番サイズ(330ml)で1本620円。(10%税込)
原材料:麦芽(大麦(イギリス製造)・小麦)、小麦、梅、糖類、ホップ、酵母
アルコール度数:5.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【季節限定ベアードビール 日本物語エール - 鈴木酒店★オンラインショップ】


【日本物語エール】
これね、『梅』を使ったフルーツエールなんです

地元で獲れた青梅を使っていて、その他の原材料の小麦や氷砂糖ももちろん国産。当たり前だけど「水」も敷地内の地下水(軟水)を仕込み水として使用

軽めのホップと、そこに梅の上品かつインパクトのある甘酸っぱさがかなり効いている、『梅サワー』を思わせるような清涼なビールとなってます

また小麦も使っているので結構白くにごってたりもします♪
梅と鶯は日本の自然の美を象徴するもの。日本物語。そんなアートラベルがとっても綺麗なんですよ

数が少ないのでお早くです

定番サイズ(330ml)で1本620円。(10%税込)
原材料:麦芽(大麦(イギリス製造)・小麦)、小麦、梅、糖類、ホップ、酵母
アルコール度数:5.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【季節限定ベアードビール 日本物語エール - 鈴木酒店★オンラインショップ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2022年09月03日 18:01
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)