【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2024年09月19日 19:51
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今全国で実は人気となっている静岡市のクラフトビール『WCB』と、JRA、正確には『馬事公苑』とがコラボしたビールがこの度限定発売!
クリアながらしっかりとしたダブルIPAで爽やかだぞface25


JRAとWCBのコラボビール、ゴリゴリなIPAだ!
JRAとWCBのコラボビール、ゴリゴリなIPAだ!
【WCB Riding Magic(ライディング・マジック)】


『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所で、そのビールのほぼ全てのラベルにはHop Dude(ホップデュード)というホップ(毬花)のマスコットキャラクターが描かれてますが~、なんと今回は馬事公苑で障害馬術をしていますface08

…なんでも、2020年の東京オリンピックの時の馬術でこのだるまの障害物が使われて話題となったとのことです♪(知らなかったw)


さて、WCBとJRAとのコラボも今回で第三弾emoji01
今までは阪神競馬場とでしたかね…、なので馬事公苑とのコラボは今回初かとicon21
※馬事公苑(ばじこうえん)とは、日本の馬事文化・馬術競技の中心地的なJRA施設

今回のビールのスタイルは『West Coast Double IPA』icon36
ビール醸造において、ホップは通常は醗酵前の麦汁を煮詰める煮沸工程時に投入されるが、ホップは熱を加えると苦味成分が抽出される代わりに、熱に弱い香り成分が飛んで抜けてしまいます。
なので醗酵終了後に更に「追いホップ」をしてビールにホップの香りを強く付ける手法というのが『ドライホップ』で、今回のこれはそれを二度行っているというIPAなのですicon23

濁りはほとんどない比較的クリアな黄金色icon12
オレンジやグレープフルーツのような柑橘類やトロピカルな感じの香りがあり、口当たりは甘さも感じれてシルキーな飲み口。そしてIPAらしいホップの苦味やまるでCBD配合を思わせるようなダンク感とかface05
後味にも爽やかな苦味が残って清々しいですicon12 アルコール度数は8.5%ね♪

JRAとコラボした貴重なこのビールはもちろん数量限定品なのでお早くですemoji01


500ml缶で1本1,100円です。(10%税込)
原材料名:麦芽(イギリス製造、カナダ製造、ドイツ製造)、糖類、ホップ
アルコール度数:8.5%


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【WCB ライディング・マジック - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2024年09月19日 19:51

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
JRAとWCBのコラボビール、ゴリゴリなIPAだ!
    コメント(0)