<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2009年11月24日 12:05


昨晩は消防団の先輩と「葉山珈琲」さんへ行って呑みました。
葉山ビール、うん、いいね♪
濁ってるあたりが「ビール酵母が生きている!」って感じで、そして香りも味も上品にフルーティー。
そんな地ビールだから温度も冷やしすぎてなく、「スッキリ呑む!」って感じじゃあなくって「味わって呑む」って感じの~、葉山珈琲の雰囲気にピッタリな地ビールだと思いました

…ただ…、ピザはオーブンで焼いてパリパリ感があると嬉しかったかも~

晩餐の締めは『フルーツタルト』笑


リンゴとオレンジのタルトにしました!
うん、締まった締まった

記事投稿者: 鈴木酒店 2009年11月24日 12:05
▼この記事に対して書かれたコメントです
葉山珈琲さんってビールも
おいてあるんですね~。
知りませんでした。
リンゴとオレンジのタルトも
おいしそうですね。
おいてあるんですね~。
知りませんでした。
リンゴとオレンジのタルトも
おいしそうですね。
Posted by 山内 晃 at 2009年11月24日 18:34
>山内さん
はい、ビールもありますよぉ♪ 当店から卸してたりします(笑)
『葉山ビール』という地ビールも、大人な感じで良いですし、静岡割りと生搾りサワーもすごくオススメです(^-^)
落ち着いた雰囲気で呑めるので、もしよろしければ♪
あっ、ラーメンはありません(≧∇≦)
はい、ビールもありますよぉ♪ 当店から卸してたりします(笑)
『葉山ビール』という地ビールも、大人な感じで良いですし、静岡割りと生搾りサワーもすごくオススメです(^-^)
落ち着いた雰囲気で呑めるので、もしよろしければ♪
あっ、ラーメンはありません(≧∇≦)
Posted by 鈴木酒店
at 2009年11月24日 18:38

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)