<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2009年12月12日 01:28


みたいな感じのパンを近場の「ウィンダーランド」さんで見かけたので笑いながらも手が伸びて即購入(・∀・) …1個120円くらいでしたっけ?
このイラスト…、よく分からないけどひとまず「リーゼントの人が港で吹かれてる感じ」っぽいよ(゚∀゚)
たぶん、eしずブロガーの「男前新聞編集長」さんもこんな感じかなって思います。…それにきっと、このパンも毎日食べてるんだろうな~

にしてもインパクトありますよね!
なんらかんらで「男前豆腐」って認知度あるというか~、たぶん奥さん方の方がよく知ってるのかもしれませんよね、スーパーなんかで♪
私も「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」の方だったかな、食べた覚えあります。
で、このパンですが、なかなか美味しかったですよ



原材料が男前のわりには味は繊細な感じです!
「蒸しパン」の方は、しっかり持たないとふわっとちぎれてしまうくらい柔らかくてふわふわ♪
「クリームパン」は、クリームが濃厚というかコクがある感じでした♪
どちらのパンも、白いところに男前が入っているみたいですよ。
…あ、なんかちょっとイヤらしい?( ´∀`)
まぁ、ホントの原材料見ると、すごくいろいろ書いてあってよく分からない状態だけど、まぁそれはおいといても、なかなか美味しかったですよ。少しだけ男前になった気分がしないでもありません。
…女人禁制ですか?
【男前豆腐店のホームページはこちら】
なお、Flashによる音楽再生があります。…てか、洗脳される勢いのメロデーです(つД`)
記事投稿者: 鈴木酒店 2009年12月12日 01:28
▼この記事に対して書かれたコメントです
どうもぉ(^◇^)┛
名前を挙げて頂いて
ありがとうございます(^w^)
このクリームパン美味しいですよね(⌒~⌒)
もちろん見つけたらすぐに手にとってました(◎o◎)
男前には必須のパンですな
名前を挙げて頂いて
ありがとうございます(^w^)
このクリームパン美味しいですよね(⌒~⌒)
もちろん見つけたらすぐに手にとってました(◎o◎)
男前には必須のパンですな
Posted by 男前新聞 編集長 at 2009年12月12日 08:58
>男前新聞 編集長さん
やっぱりこのパン、すでに吸収されてましたか…、さすがです!
クリームパンも蒸しパンも、少しまろやかな感じがして良かったです。やっぱ豆腐のおかげ…なのかなぁ。
期間限定的なものなのか分からないけど、私もまた食べてみようと思います(^-^)
やっぱりこのパン、すでに吸収されてましたか…、さすがです!
クリームパンも蒸しパンも、少しまろやかな感じがして良かったです。やっぱ豆腐のおかげ…なのかなぁ。
期間限定的なものなのか分からないけど、私もまた食べてみようと思います(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2009年12月12日 14:34

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)