<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年01月04日 12:34


私はよく分からないのですが、左が女の子用、右が男の子用なんだとか。
手先が器用なんですね…。仕事の合間をぬって教室へ行って勉強し、自宅では夜にコツコツと作っておりました。
← この写真だと、背景である店内とかぶっちゃって分かりづらいんだけど、おふくろ曰く、「しばらくはこのままで飾っておく」とのことなので、もし来店して見ることあったらおふくろを褒めてやって下さい。
…たぶん、おまけのお煎餅とかの量が増えるかもしれません!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


記事投稿者: 鈴木酒店 2010年01月04日 12:34
▼この記事に対して書かれたコメントです
遅ればせながら、おめでとうございます。
つるし雛、きれーですねえ。
こりゃ、近いうちにぜひ伺いたいと思います。
今年もよろしくです。<m(__)m>
つるし雛、きれーですねえ。
こりゃ、近いうちにぜひ伺いたいと思います。
今年もよろしくです。<m(__)m>
Posted by ソバ内太郎
at 2010年01月04日 13:10

>ソバ内太郎さん
明けましておめでとうございます。
つるし雛ね、おふくろがコツコツと作っておりました(^-^)
私こそ、お蕎麦を食べにお邪魔させていただきたいと思ってます♪
今年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
つるし雛ね、おふくろがコツコツと作っておりました(^-^)
私こそ、お蕎麦を食べにお邪魔させていただきたいと思ってます♪
今年も宜しくお願い致します。
Posted by 鈴木酒店
at 2010年01月04日 16:25

かわいい~(*^_^*) たくさんありますね。
これだけ作るのって相当日にちがかかりそう…。
近いうちにお店に寄りますぅ(*^_^*)
これだけ作るのって相当日にちがかかりそう…。
近いうちにお店に寄りますぅ(*^_^*)
Posted by ちゅらさん at 2010年01月04日 19:59
>ちゅらさん
たぶん、3年くらいなのかな…。
ウチの仕事しながらだったから、ほんとコツコツとって感じだと思います。
よかったら見てやって下さいな、またヨロシクね(^-^)
たぶん、3年くらいなのかな…。
ウチの仕事しながらだったから、ほんとコツコツとって感じだと思います。
よかったら見てやって下さいな、またヨロシクね(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年01月04日 20:09

凄いです!
天性の・・・才能です!
ぅぅん!素晴らしぃ~!
伊豆の「稲取」では・・・
コンテストもあるんです!
天性の・・・才能です!
ぅぅん!素晴らしぃ~!
伊豆の「稲取」では・・・
コンテストもあるんです!
Posted by みこ
at 2010年01月05日 02:02

>みこさん
こんばんは、ありがとうございます。
「稲取」が確か本場なんでしたっけね。
でもそう言っていただけるとおふくろも喜ぶと思います♪
ありがとう(^-^)
こんばんは、ありがとうございます。
「稲取」が確か本場なんでしたっけね。
でもそう言っていただけるとおふくろも喜ぶと思います♪
ありがとう(^-^)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年01月05日 03:49

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)