<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年01月19日 18:07


昨日の昼間、私がちょうど配達に行ってる時だったのでお会いすることはできなかったのですが、eしずブロガーの「ソバ内太郎」さんがご来店してくださいましたよ♪
月曜日が定休日でしたもんね。…でもそんな貴重なお休みの日に来ていただいてありがとうございます

「ソバ内太郎」さんは岡部町で蕎麦屋さんをやられてる親方さんです! 蕎麦イイな~♪ まだお店にお邪魔させてもらってないのでぜひ食べに行きたいです

しかも藤枝とか岡部町って言ったら、静岡の『酒処』な感じ。…美味しいお酒(蔵元)が多いですよね~、それも羨ましいところ

なお「ソバ内太郎」さんは、『志太泉の酒粕』と『市民焼酎の富厚里』を買ってってくださいました! ありがとうございます。
「ソバ内太郎」さんも早速ブログの記事にしてくださってますね(^-^)
→ 【酒ゲーム、鈴木酒店さんのつるし雛】
ウチのお袋も、「つるし雛」を見てくれて喜んでました

なお「ソバ内太郎」さんは、私がなんとなくで作ってみたサークル【酒友さーくる☆】に登録してくれました! …活動らしい活動もありませんが、お酒一緒に呑みたいですね(^-^)
→ 【酒友さーくる☆】についてはこちら!
ご来店ありがとうございました!
「蕎麦庵まえ田」
藤枝市岡部町岡部362-6 【地図はこちら】
054-667-3325 月曜日定休
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年01月19日 18:07
▼この記事に対して書かれたコメントです
まいど、岡部のそば屋です。
なんか突然うかがっちゃってすんません。
つるし雛っていいですねえ。ス・テ・キ!!
酒粕はレシピ集をいただいたので、いろいろ作ってみたいです。
焼酎は・・・
すでに飲んじゃいましたあぁ。
ごちそうさまでしたあ。(*^_^*)
なんか突然うかがっちゃってすんません。
つるし雛っていいですねえ。ス・テ・キ!!
酒粕はレシピ集をいただいたので、いろいろ作ってみたいです。
焼酎は・・・
すでに飲んじゃいましたあぁ。
ごちそうさまでしたあ。(*^_^*)
Posted by ソバ内太郎
at 2010年01月20日 22:24

>ソバ内太郎さん
焼酎、もう全部呑んじゃったですか~?笑。
お口に合ったかはアレですが、でも市民の手で作った感じの焼酎なので、それを肴に味わえば楽しいというものです(^-^)
酒粕もいろいろ楽しんでみて下さいませ♪
たぶんそのあたりは蕎麦屋の親方の方が発想豊かかと~笑。
近いうちにぜひお邪魔させていただきますね(^o^)/
焼酎、もう全部呑んじゃったですか~?笑。
お口に合ったかはアレですが、でも市民の手で作った感じの焼酎なので、それを肴に味わえば楽しいというものです(^-^)
酒粕もいろいろ楽しんでみて下さいませ♪
たぶんそのあたりは蕎麦屋の親方の方が発想豊かかと~笑。
近いうちにぜひお邪魔させていただきますね(^o^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2010年01月20日 23:24

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)