<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年02月02日 14:30

「ダイソー 八幡店」の閉店まで残り数日か…。ざ、残念なことですが、貴方のことは忘れようと今努力しています…(ノ_・。)
そのためにも、今日は『ダイソー イトーヨーカドー店』に初めて行ってきてみました。フィーリングが合いそうだったらヨーカドー店に乗り換えようと思ってます…。




ヨーカドー、もちろん時々買い物に行きます。自転車でも2,3分だしね(笑)
ヨーカドーにダイソーあることも知ってたんだけど、いまいち「どこにあるの?」って感じでスルーしちゃってたんですが、なるほど…、こんな角にあったとは…
八幡店に比べるともちろん敷地は狭いのですが、なんて言うか~、ドンキホーテっぽいと言うか古本屋っぽいと言うかやや迷路と言うか…、結構楽しかったです
どうなんでしょうね、結構詰め込まれてるような感じなんですが、アイテム数的にはやっぱ八幡店とは全然違うのかな~。ただ、今回私が探していた物がいっぱいあったので、それはそれでポイント高いよ
草薙店まではちょっと距離あるので、ひとまずヨーカドー店に乗り換え決定ってことにします。…さよなら八幡店(´Д`)/~~
ちなみに帰る前にここでおやつを買ってきました!


ヨーカドーの中のパン屋さん。一周年記念みたいですよ
そのためにも、今日は『ダイソー イトーヨーカドー店』に初めて行ってきてみました。フィーリングが合いそうだったらヨーカドー店に乗り換えようと思ってます…。




ヨーカドー、もちろん時々買い物に行きます。自転車でも2,3分だしね(笑)
ヨーカドーにダイソーあることも知ってたんだけど、いまいち「どこにあるの?」って感じでスルーしちゃってたんですが、なるほど…、こんな角にあったとは…

八幡店に比べるともちろん敷地は狭いのですが、なんて言うか~、ドンキホーテっぽいと言うか古本屋っぽいと言うかやや迷路と言うか…、結構楽しかったです

どうなんでしょうね、結構詰め込まれてるような感じなんですが、アイテム数的にはやっぱ八幡店とは全然違うのかな~。ただ、今回私が探していた物がいっぱいあったので、それはそれでポイント高いよ

草薙店まではちょっと距離あるので、ひとまずヨーカドー店に乗り換え決定ってことにします。…さよなら八幡店(´Д`)/~~
ちなみに帰る前にここでおやつを買ってきました!


ヨーカドーの中のパン屋さん。一周年記念みたいですよ

記事投稿者: 鈴木酒店 2010年02月02日 14:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
ブログの足あとからやってまいりました。とってもたのしいブログですね。さっそくhttp://kenkouchiro.eshizuoka.jp/のお気に入りに登録しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by 岩崎 久弥
at 2010年02月02日 16:15

>岩崎 久弥さん
当ブログをお褒めいただいて、あとお気に入り登録もありがとうございます。
私の方もお気に入り登録させていただきました。
当ブログをお褒めいただいて、あとお気に入り登録もありがとうございます。
私の方もお気に入り登録させていただきました。
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月02日 18:25

ヨーカドーのダイソー、私も探してしましました。。
すごい隅にあるんですよねぇ~
お気に入りが見つかってよかったですね。
私はまだ「レモン」や「オレンジ」「セリア」いろんなところをさまよっています。
いつも何を買うんですか??
すごい隅にあるんですよねぇ~
お気に入りが見つかってよかったですね。
私はまだ「レモン」や「オレンジ」「セリア」いろんなところをさまよっています。
いつも何を買うんですか??
Posted by さくらんぼ。
at 2010年02月02日 19:56

>さくらんぼ。さん
ヨーカドー店、まさかあそこまで奥まった処にあるとは思いませんでした…(北西側の入り口から入れば直ぐだけど)。
「セリア」? 初耳です。ググッてみます♪
ん~、なに買うか、ですか? そ、そんなの恥ずかしくってココでは言えません~(〃▽〃)
ヨーカドー店、まさかあそこまで奥まった処にあるとは思いませんでした…(北西側の入り口から入れば直ぐだけど)。
「セリア」? 初耳です。ググッてみます♪
ん~、なに買うか、ですか? そ、そんなの恥ずかしくってココでは言えません~(〃▽〃)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月02日 21:15

ヨーカドーのダイソーは迷路みたいだなあと思ってました~。
昨日(火曜日)、草薙に用事があったのでセリアに行ってきました。
通路が広めなのでゆったり買い物できますよ。
場所は南幹線のすし屋のやたさんの向かいです(^。^)y-.。o○
昨日(火曜日)、草薙に用事があったのでセリアに行ってきました。
通路が広めなのでゆったり買い物できますよ。
場所は南幹線のすし屋のやたさんの向かいです(^。^)y-.。o○
Posted by ちゅらさん at 2010年02月03日 00:31
>ちゅらさん
そそ、迷路みたくって、ちょっとドンキっぽく感じました!笑。
「セリア」っていうのは草薙にあるんですね♪
…やたさんの前、了解了解、だいたい分かりました。
情報ありがとです(^-^)/
そそ、迷路みたくって、ちょっとドンキっぽく感じました!笑。
「セリア」っていうのは草薙にあるんですね♪
…やたさんの前、了解了解、だいたい分かりました。
情報ありがとです(^-^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月03日 00:56

八幡のダイソーが閉店してしまうと、今度はイトーヨーカドーか敷地の「オレ○ジ」まで行かないと100円ショップで買い物が出来なくなってしまいました。
まだ「オレ○ジ」へ行ったことがないので、今度行ってみようかと思っています。
まだ「オレ○ジ」へ行ったことがないので、今度行ってみようかと思っています。
Posted by Aしま at 2010年02月03日 06:10
>Aしまさん
私もオレンジにはまだ入ったことないので、今度行ってみようと思います。
まぁ、うちからだとヨーカドーがかなり近いのでやっぱそこかな~。
いつも買ってる事務用品なんかがヨーカドー店にあれば万々歳です(笑)
私もオレンジにはまだ入ったことないので、今度行ってみようと思います。
まぁ、うちからだとヨーカドーがかなり近いのでやっぱそこかな~。
いつも買ってる事務用品なんかがヨーカドー店にあれば万々歳です(笑)
Posted by 鈴木酒店
at 2010年02月03日 10:11

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)