【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年02月04日 13:33
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
チョコと炭酸のマリアージュ(´Д`) ちょこっと調べただけでもブロガーの5人以上はコイツとの初体験を済ませちゃってるみたいよ…。
コンビニおじさん。向日葵さんさくらんぼ。さん米嫁さんヨクナルネットさん...

『みんなが記事にしないではいられないくらいのすごいやつなんだ~icon06』と感じ、私も早速感染してきましたyo

サントリー チョコレートスパークリング

バレンタインシーズンと言うこともあり、私の行ったコンビニにはあり得ないくらいの量のこれがシューケースに並んでた。…あのコンビニ、やっちまったな┐(´ー`)┌
…まぁ、これに感染してみた私自身もやっちまったんだけどね(♭^-')

チョコと炭酸のマリアージュ(´Д`)見てもらうと分かると思いますが、チョコレートの「チョの字」も感じさせないくらいの、非常~にクリアな色。むしろサイダーをも彷彿させるようなクリアさface08

…でもこの透明さとは裏腹に、これ、とんでもないくらいのパワーを秘めてます!

香りだけでお腹いっぱいになるくらいのチョコのフレーバーicon12 その余韻は意外と心地良くもあり、だがいまいち飲むのをためらってしまうような…、そんな、踏みとどませるような衝動を感じなくもないようなあるような~、そんな液体。

口に含むと、チョコレートで殴られたような、そんな激しい味覚に襲われますが、そこから先は個人個人の判断にゆだねられるところ(´Д`) 500mlという量がこれほど多く感じられたことはそうそうありませんが、ひとまず全部飲みました…。

チョコレート風味のビールとかカクテルとか~、そういうの何種類か飲んだりもしましたが、「香料」でここまでチョコの味を出してくるとはさすがサントリーです。…むしろ、これを商品化に持ってくまでの開発スタッフの苦労(犠牲)の方が心配になったりもしないではないのですが、まっ、バレンタインシーズンじゃあ仕方ない(♭^-')

たぶん、今しか飲めない味です。どうぞ一人ではなく複数人で飲むことをオススメします。みんなで分かち合いましょうicon14

→ 【サントリー チョコレートスパークリング ニュースリリース】



同じカテゴリー(スイーツなどなど)の記事画像
セティボン?の隠れ家カフェ?
【再入荷】一瞬で品切れてた、志太泉の酒まんじゅう飴
【品切れ】昨日紹介した、静岡酵母の酒まんじゅう飴
【販売開始】志太泉を使った「静岡酵母の酒まんじゅう飴」
2つのチョコを選んでチョコレートドリンク♪
同じカテゴリー(スイーツなどなど)の記事
 セティボン?の隠れ家カフェ? (2017-02-09 15:30)
 【再入荷】一瞬で品切れてた、志太泉の酒まんじゅう飴 (2016-10-17 20:20)
 【品切れ】昨日紹介した、静岡酵母の酒まんじゅう飴 (2016-10-07 19:11)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年02月04日 13:33
▼この記事に対して書かれたコメントです
アタシも飲みましたよ~
友達から一口もらって。。。
アタシの感想は
「一口で充分かな・・・」


話題性ってことで 笑
Posted by 703703 at 2010年02月04日 14:12
>703さん
はい、リピート率はさすがに低いかなぁって思うし、500mlはかなり多い~、そんな感じでしたよね(^^;
話題性とインパクトはあったかなと思います♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年02月04日 14:22
そういえば、カエル日記さんはちゅうちょしてるようです。
ちなみに、すがた美も試飲済みです。(^v^)
おもしろもの作るねサントリー
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年02月04日 14:54
>ヨクナルネットさん
はい、カエル日記さんの記事も拝見しましたが、さすがに買うのはあれみたいですね~、…気持ち分かります(^^;
味は確かにチョコレートなんだけど、飲んでみてもらわないと分からないかもですよね!笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年02月04日 16:13
鈴木さんもチャレンジしちゃったんですねぇ~あ~ぁ~・

どういう主旨だったんでしょうね?
チョコの味のお酒とかは、おいしいのにね~

私も703さん同様1口で「ご馳走様」派でした・・・
Posted by さくらんぼ。 at 2010年02月04日 16:32
>さくらんぼ。さん
こういう面白いドリンクは、チャレンジするのは嫌いじゃないですよ~笑。
まぁサントリーも、「バレンタインシーズンだからイケるんじゃね?(゚∀゚)」みたいな感じだったか、ソーダ水の在庫が余っちゃって困っててこれに使っちゃえ!みたいな感じとか~笑。

残念ながらハマりはしませんでしたが飲みきりました。…空になったボトルからは、まだチョコの香りが漂ってます…
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年02月04日 17:14
飲んだ方のリストアップが早いのでビックリしました
すがた美もさくらんぼさんにいただいて飲んだけど
悪くないです。でも、わざわざチョコ入れなくても別々に食べたいなって思いました。でもこんなに話題になるなら
メーカー戦略成功?なのかな?(^.^)
Posted by すがた美すがた美 at 2010年02月04日 17:52
>すがた美さん
この商品自体は1月19日から発売開始だったみたいですね。
…そう、悪くはないんだけど、でも良くもなく、やっぱ話題性って感じかなと~(^^;
サントリーが、もしこの商品を頑なに1年間継続してずっと発売を続けるようであれば、それはそれで「サントリーすげー!」と賞賛したいところですが~笑。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年02月04日 18:01
御晩でやんす〜♪
この手の商品があると、ついつい買ってしまいますね〜(笑)
ブログのネタにはしませんでしたが、発売日にコンビニでゲットしてました。
でも一週間も経たずに100均で売っていました(T-T)
嫌いではありませんが、一回飲めば十分かな〜?
Posted by デカ象 at 2010年02月06日 02:22
>デカ象さん
そうなんですよね、こういう商品って逆に目について気になってしまう…。
でも100均で売ってたんですか?!笑
インパクトある味とは思いますし、こういうのもアリかと思うけど…、やっぱリピートはしづらいかもですね~(^^;
Posted by 鈴木酒店 at 2010年02月06日 11:07
数少ないリピーターの米嫁です。(苦笑)
じっくり飲みながら、穴が開くほどボトルを眺め、
「この発想の柔軟さが欲しい~!」
と思った米嫁でした。
Posted by 米嫁米嫁 at 2010年02月06日 17:53
>米嫁さん
リピート、きっとサントリー喜びます♪
そしてその発想を盗もうとしてる米嫁さんの未来が心配…じゃない、未来に期待します(^-^)
…おにぎりにチョコレートか∑(゚д゚ノ)ノ
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年02月07日 03:21

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
チョコと炭酸のマリアージュ(´Д`)
    コメント(12)