【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年04月22日 18:05
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨日ですが、お昼ご飯にココへ行ってきました▼
焼津の海沿いにある「うみえ~る焼津」の2階 【浜の食べ処】
→ 焼津市鰯ヶ島136-26 【地図はこちら】

ちょっとご無沙汰になっちゃったんだけど、実は1月1日の元旦の朝にココにお邪魔したんですよね♪ その時の様子はこちら → 【初日の出蕎麦】

今日はと言うと、鮪を思いっきり食べたい!と思いまして、かねてから狙っていたこちらを注文してみましたicon14 …昼間からですがなにか?(゚∀゚)

うみえ~る よくばり定食

まぐろ丼、桜エビかき揚げ蕎麦、鮪生利サラダ、鮪しぐれ、イカ塩辛、そしてお好みのおでん3品。…こ、これらが全部セットになってる、まさに【よくばり定食】ですface08 これで1,200円でしたよicon22

味はもちろん、言うまでもなく全部美味しいです(♭^-`)♪

焼津の海沿いの鮪丼 ここは海(港)のそばにある建物で海側が全部窓になってます。テラスもあって外に出れますicon14

しかも「富士山」もしっかり見えまして、シチュエーションとしてはかなりナイスicon12 ご飯も美味しく食べられますね(^-^)

なおここには「地酒」も何種類か置いてありますので、もし運転しない方は地酒と鮪を一緒にいかがです?

料理もいっぱいあるココは私のオススメスポットです♪ 1階ではお土産買えるしねicon14



同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事画像
【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」
【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
【緊急入荷】あの飛鳥山みりんを平均13年熟成の古酒味醂!
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事
 【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」 (2024-10-16 20:05)
 【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪ (2024-10-11 18:12)
 幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」 (2024-06-21 18:19)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年04月22日 18:05
▼この記事に対して書かれたコメントです
窓際のカウンター席が良いですよねココ♪
海も富士も見えて開放感最高(´ー`)ノ
Posted by 鉄肝 at 2010年04月22日 22:18
>鉄肝さん
昨日は天気がめちゃ良かった日だったので海も富士山も最高でした♪
景色も良いからここは晴れた日にぜひご飯食べに行きたいトコですよね(^-^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月22日 22:21
うみえ〜るに来てたんですか〜!私の家、近いですよ〜(笑)でも行ったことないんです(^ω^;)今度行ってみようかな〜(゚∀゚)
Posted by やかち at 2010年04月22日 23:26
>やかちさん
ね、やかちさん近いって言ってたもんね♪
昨日は天気がすごく良かったから楽しかったです、…独りだけど(^^;
それに平日の昼間でもそこそこ混んでましたよ~♪
ぜひ行ってみて下さいませ(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月22日 23:35
焼津に来られてたんですね!^^!
お声かけていただければ ご一緒できたのにぃ(笑)
Posted by たみぞう at 2010年04月23日 10:27
こんにちは。お知らせありがとうございました。
iwashinoshippoです。
気分はすでにお店の中で富士山を眺めている私です。
1200円でこのボリュームはすごいお徳ですね~。おでん3種か何にしようかな~?
Posted by いわしのしっぽ at 2010年04月23日 10:38
わたしもうみえ~るで初日の出見ましたよ
人生初!静岡初!の初日の出だったので感動しました


初日の出蕎麦もいただきました(*^∀^*)
沖縄では沖縄そばを食べていたので、年末年始にお蕎麦食べるのも初でした(笑)
Posted by うちなぁ~嫁 at 2010年04月23日 10:42
>たみぞうさん
そ、そうだったのか…orz
ちなみに西焼津あたりも通ったので、たこ焼きとかもすごく気になったんですけどね…笑。
今度は事前に相談してみますね♪


>いわしのしっぽさん
あ、コメントありがとうございます♪
確かにちょっと贅沢でよくばりな定食かもだけど、でもそれだけのボリュームと美味しさがあると思います(^-^)
おでんは10種類くらいあったかな~。「鰹のヘソ」や「黒はんぺん」あたりが楽しいかもですよ♪


>うちなぁ~嫁さん
お、初日の出に行かれたんですね! じゃあニアミスだったですね(笑)。
この「浜の食べ処」の食堂は良いシチュエーションですよね~。私が行った時も晴れたので、平日のランチでしたがお客さん結構いました♪
食べ物も美味しいですしね!
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月23日 12:07
これは・・・今度のGWにでも行ってみたいですね(・∀・)
Posted by 相互リンクジョッキー at 2010年04月23日 17:46
>相互リンクジョッキーさん
GWだとひょ~っとしたら混むかもしれないけど、でもたぶん「日本平の猛獣館」に行く人多いと思うから案外「穴場」かもしれないですね(笑)
ぜひ行ってみて下さいな♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月23日 18:14
こんにちは。自分もこのお店行ったことがあります。たしか今年の2月に、すぐ近くの深層水ミュージアムに行ったついでに寄りました。自分はまぐろ丼を食べたのですが、かなり美味しかった記憶があります。まぐろ食べたくなったら、また行こうかなーと思っています。
Posted by しんちゃん at 2010年04月24日 14:58
>しんちゃん
こんにちは♪ しんちゃんも行かれたことあるんですね!
そう、なにせこのお店は「まぐろ・かつお」の魚屋さんがやってるのでそういった物が美味しいんです(^-^)
景色も良いから、晴れた日に行きたいものですよね♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月24日 16:17
訪問、遅くなってすみません!
昨日までは、うみえ~る焼津の3周年記念&朝市があった為、
かなりハードでした。(^^;
お陰さまで、多くの人が、会場に来てくれて、大盛況でした。(*^-゜)v
次回(5月22日)も、頑張って続けていく予定です。こうした、地道な努力で、みんな良くなっていきたいと思っています。
また、こんなに上手くブログupしていただき、ありがとうございます。嬉しかったです。それから、記事を見て頂いた方の期待を裏切らない様に、一層、頑張っていきますので、また、よろしくお願いします。(♭^-')♪
Posted by 浜おやじ at 2010年04月26日 23:16
>浜おやじさん
あ、コメントありがとうございます♪
うみえ~る、イベントがあったのですね、大盛況でなによりです(^-^)
「浜の食べ処」は、場所も料理もすごく良いと思ってます。…と言いながらもあまりお邪魔できていませんが、また食べに行かせていただきたいと思ってます♪
「よくばり定食」もね、この写真をブログやツイッターでアップしたら皆さんからの反響(反応)、結構ありましたよ(^o^)/
どうぞこれからも宜しくお願い致します
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月27日 03:02
焼津に来たなら 言ってくれたら・・・・
おーーっと その広い窓から隣のプール施設見えませんでしたか? σ(・・*)がいたんですよ・・・・(笑)
Posted by 向日葵 at 2010年04月27日 21:31
>向日葵さん
!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
もっとじっくりプール見ておけばよかった~、って中までは見えない…か?笑。
今度はお声かけさせていただきま~す♪ てね(^-^)v
Posted by 鈴木酒店 at 2010年04月27日 21:37

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
焼津の海沿いの鮪丼
    コメント(16)