【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年06月03日 16:09
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
パーツのぱ時折衝動的に大量にコミックスを買いあさる私ですがなにか(゚∀゚)

そんな私の親友が我が家に遊びきた時に置いてったのが、コレicon14

【パーツのぱ】
藤堂あきと
アスキー・メディアワークス
Amazonはこちら

内容としては、秋葉原にあるPCパーツショップで働く、個性溢れる店員さん達の日常を描いたマンガな感じface02

…萌え系ではなくって、結構コアな感じだったり、パーツ屋事情の描写が細かめかなぁ。でも1話2ページ完結なので、コロコロとテンポはいいのかもしれない。

てか、最近PC組んでなく、パーツのスペックとか商品とか全然頭に入れてないんで分からない部分多いなぁ~icon11 パーツの事もっと分かればさらに笑えるのかもicon14 ま、なにせ【週刊アスキー】に連載中ってことだからなぁicon10

でも秋葉原か…。
最近のアキバは分からないけれど、私が学生の頃のアキバは楽しかったな~。探検や発掘な町、若干カオスだけど、でもドキドキする空間、そんな感じでした(*´∀`)

そんなアキバで大好きだったのがこれ▼
秋葉原のパーツ屋マンガ
ドネルケバブサンドicon22

静岡でもドンキホーテで時折見かけるけど、アキバの中央通りで食べたあの頃の味と雰囲気は最高の想い出の一つです。この本を薦めてくれた親友ともよく一緒に食べてましたface02



同じカテゴリー(ゲーム/アニメ/コス)の記事画像
ゲーム好き必見のイベントが静岡に初上陸するぞ!
【速報】第60回ホビーショー業者デー潜入レポ
Xbox OneからXbox Series Xへ、JUMP IN!
「Xbox Series X」をようやくゲットした物語
手作りホビーの祭典、クリスマスフェスタ開催中!
同じカテゴリー(ゲーム/アニメ/コス)の記事
 ゲーム好き必見のイベントが静岡に初上陸するぞ! (2022-08-08 22:17)
 【速報】第60回ホビーショー業者デー潜入レポ (2022-05-11 16:33)
 Xbox OneからXbox Series Xへ、JUMP IN! (2022-02-07 23:21)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月03日 16:09
▼この記事に対して書かれたコメントです
北街道のイスタンブル ケバブのケバブサンドとは違う感じなんです?
http://www.artlinekilim.com/
Posted by 鉄肝 at 2010年06月04日 01:00
>鉄肝さん
実はまだ北街道のそのお店…、行ったことないんですよね~。前から行こう行こうと思いつつ~(^^;
たぶんそのお店の方が美味しいのかもしれません>ドネルケバブ
…ただアキバのはね、味の記憶はもう曖昧ですが「想い出」…なんですよね(^^;
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月04日 03:04

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
秋葉原のパーツ屋マンガ
    コメント(2)