【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年07月17日 11:39
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
日本で一番新しい酒蔵がこの静岡市駿河区にでき、そこで作られた第一号のお酒。先日、【こちらの記事】でもご案内させて頂きましたが、それが入荷致しましたicon22

天虹【入荷】天虹 日本で一番新しい駿河の蔵
【天虹 : 特別本醸造 無濾過原酒 生貯蔵 「新蔵別誂 氷冷初シボリ」】

うんうん、長い名前、良いんじゃないicon14 たぶん、私と笑いながら静岡の地酒飲み交わしたことある酒好きさんなら、この名前を肴にして酒飲めるだろうね(♭^-')♪

精米歩合60%。
最初の案内では「日本酒度0、酸度1.4」って書かれていたがこのラベルに明記なし。…うん、それくらいヒミツの方が楽しい(゚∀゚) …無濾過原酒で度数が19~20度か…。一度火入れの生貯蔵だろう~、想像が膨らむぜicon09

静岡酵母LOVERの私としては、使用した酵母の種類と、あとお米の種類なんかも知りたいところだけど…、あっ、あれか、『自分で当てろ!』ってこと、か(≧∇≦)

なお杜氏は、南部流の「小林一雲」杜氏。詳しくはこちらの【誉富士応援ブログ】参照!

ちなみに【新蔵別誂】っていうのは『新しい蔵で特別に誂(あつら)えました』ってことかな。…第一号の記念すべきお酒だもんね、そりゃあ力も入ると思うし、ひょっとしたら「蔵の方向性」を左右する大切なお酒でもあると思う。飲むのもなんだか緊張しちゃうな~、なんてな(笑)

こちらのお酒、四合瓶(720ml)で1,260円です。
事前に予約くださった方、ありがとうございます。本数、ちゃんと確保しましたface02

なお余分に少しだけ入荷してますが、売り切れになってしまったらご容赦下さい。少しお待ちいただければ再入荷する予定でもあります。

駿河区に出来た新しい酒蔵の第一号のお酒。…初物ですicon22



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年07月17日 11:39

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】天虹 日本で一番新しい駿河の蔵
    コメント(0)