【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年08月03日 18:22
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
時はまさに8月1日…。今年、おそらくこの1年で一番忙しい日である日にその事はなんの前触れもなく急にやってきた。

冷蔵庫死亡。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

超フル稼働のおふくろから「水びたしになってて固まらない!」と言われて見てみると、我が家の『台所の冷蔵庫』の冷凍庫に入っていた氷が水に戻ってきてたicon11
続いて冷蔵庫の方も全く冷えなくなり…、パソコンだったらひとまず再起動ヨロシクってとこなんだけど、この日は既にテンパってるような状態だったので文句を言わずに黙々と庫内の物を退避。

冷蔵庫、急死。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ま、まぁ、うちは仕事柄、冷蔵庫はそれなりにあるので退避もなんとかなったんだけど、なのであれですよ、この時は「お店の冷蔵庫の片隅」なんかには普通にお肉とかヨーグルトとかの食材が入っておりましたicon10

逆にもしこれが『お店の冷蔵庫』が死んじゃったりしたらそれこそ致命的だったわけだけど、ほんと急にこういうことあると厳しいものだよな…face07

『台所の冷蔵庫』にもね、この日は前日からビールいっぱい入れてたり氷ガンガン作らせたりで酷使してたんだけど…、どうも【15年ほど前の物】みたいだから、やっぱりムチ打ち過ぎたのかしらね~icon10

…余分な出費。

冷蔵庫、急死。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。というわけで【ヤマダ電機】さんに行って、冷蔵庫を緊急調達。

決して安い物ではないんだけど、こればかりは仕方ない。おふくろからの要望とかも踏まえつつチョイスしましたが、ウチに届くまでもうしばらくかかるとのことicon10

おふくろ、しばらく頑張ってくれface07

…もうしばらくの間、『お店の冷蔵庫』になにか食材入ってるかもだな



同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事画像
ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話
胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話
名入れカレンダーの原稿を作ったった♪
静岡ブルーレヴズのうちわ無料配布中♪
10年目のエアコンの本体から水漏れ発生!!
同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事
 ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話 (2022-09-28 20:30)
 胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話 (2022-09-09 23:06)
 名入れカレンダーの原稿を作ったった♪ (2022-08-19 21:29)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年08月03日 18:22

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
冷蔵庫、急死。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
    コメント(0)