<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年11月16日 09:00

…どうもここ最近、我がジャイロのカスタムが滞ってる
一ヶ月に一箇所、どこかいじくってればいいかな…程度になってて、走ることがなかなかできてないで居ます
フロント部。早く電装系をなんとかしないとヤバいな…
ひとまず今回は、簡単な部分をカスタムだ!!
このパーツ。なんだか分かります?
ジャイロシリーズには『パーキングロック』っていう、フロントのスイングをロックする特殊な機構があります。ハンドルの付け根、左側にあるのがそのレバー。
で、このパーツはそのレバーの【メッキバージョン】です。デザインも少しヤンチャ系
…相変わらずヤフオクでゲットです
ちなみにこちらが、今回のカスタム箇所の「変更前の状況」です。前回では【バーハン化】をしたんだけど、この写真はそれよりももっと前の状況だね。
黒い純正レバーをこの『メッキレバー』に替えるんですが、せっかくなので、パーキングレバー部の金具を【メッキ感覚】っていうスプレーでメッキっぽく塗装しちゃいました
適当にやったので近くで見るとムラとかあるけど、まぁ気にしない気にしない♪
で、こんな感じになりました▼

メッキとブラックがイイ感じの~、ヤンチャっぷりです
さて次回は、ヘッドライドを早くなんとかしよう!

一ヶ月に一箇所、どこかいじくってればいいかな…程度になってて、走ることがなかなかできてないで居ます

フロント部。早く電装系をなんとかしないとヤバいな…
ひとまず今回は、簡単な部分をカスタムだ!!

ジャイロシリーズには『パーキングロック』っていう、フロントのスイングをロックする特殊な機構があります。ハンドルの付け根、左側にあるのがそのレバー。
で、このパーツはそのレバーの【メッキバージョン】です。デザインも少しヤンチャ系

…相変わらずヤフオクでゲットです


黒い純正レバーをこの『メッキレバー』に替えるんですが、せっかくなので、パーキングレバー部の金具を【メッキ感覚】っていうスプレーでメッキっぽく塗装しちゃいました

適当にやったので近くで見るとムラとかあるけど、まぁ気にしない気にしない♪
で、こんな感じになりました▼

メッキとブラックがイイ感じの~、ヤンチャっぷりです

さて次回は、ヘッドライドを早くなんとかしよう!
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年11月16日 09:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
おはようさんです
チョイと質問ですがこのパーツ、アルミ?ステンレス?
前者はアルミ用プライマーを下塗りしなきゃで、後者は塗料は密着しませんよお〜(^^;)
ま、なんにせよカスタマイズは楽しいっすよねえ(≧∀≦)ノシ
チョイと質問ですがこのパーツ、アルミ?ステンレス?
前者はアルミ用プライマーを下塗りしなきゃで、後者は塗料は密着しませんよお〜(^^;)
ま、なんにせよカスタマイズは楽しいっすよねえ(≧∀≦)ノシ
Posted by アニー山田 at 2010年11月16日 09:39
>アニー山田さん
「バイク&塗装」と言ったら「アニー山田」さんですよね!笑
…でもその…、お恥ずかしいレベルの塗装で、下地処理とか下塗りとかあまり考えないで適当にやってしまった(^^;
でも、うん、プラモデル感覚?でカスタム楽しいです♪
アドバイスありがとうです(^-^)/
「バイク&塗装」と言ったら「アニー山田」さんですよね!笑
…でもその…、お恥ずかしいレベルの塗装で、下地処理とか下塗りとかあまり考えないで適当にやってしまった(^^;
でも、うん、プラモデル感覚?でカスタム楽しいです♪
アドバイスありがとうです(^-^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2010年11月16日 12:07

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)