<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年10月13日 23:46

1ヶ月ほど前にカスタムしたばかりの『ハンドル部分』なんですが、やっぱ「純正ハンドル」じゃあなくて、もっと個性を出したいなと思い、いづれはやってみたかった【バーハンドル化】の計画を密かに進行させていました。
1ヶ月ほど前のカスタムはこちら → 【ジャイロ、ハンドル部分をカスタム】
「バーハン」とか「バーハンドル」。
まぁ、元々セパレートハンドルじゃあないし、純正のままでもバーって言えばバーなのかもしれないけど、「ハンドルポスト」を設けて、ハンドルももっとフラットな物にしたいなって
…ただ、ジャイロの場合はこれがそう簡単にはいかない! なにせ、ハンドルの中央部に『パーキングロックレバー』という特殊な可動機構が設けられてる。この機構のおかげでハンドルの交換が容易じゃなく、「バーハン化」にあたっては最大の課題となるわけです。
ま、選択肢は少ないんですが、なにせ『バイク初心者な私』なので、できるだけ簡単な方法でできるものにしたいわけよ
それで夜な夜ないろいろ調べたり勉強したり物色したりで、ようやく目処が立ったというわけです(笑)
ひとまずジャイロを裸にします(/ω\)


バラすのは比較的簡単
…にしてもハンドルの下部ってかなり電装物でごちゃごちゃしてるんですね! メーターも新設しようと思ってるんですが、先が思い遣られそうです
1ヶ月ほど前のカスタムはこちら → 【ジャイロ、ハンドル部分をカスタム】
「バーハン」とか「バーハンドル」。
まぁ、元々セパレートハンドルじゃあないし、純正のままでもバーって言えばバーなのかもしれないけど、「ハンドルポスト」を設けて、ハンドルももっとフラットな物にしたいなって

…ただ、ジャイロの場合はこれがそう簡単にはいかない! なにせ、ハンドルの中央部に『パーキングロックレバー』という特殊な可動機構が設けられてる。この機構のおかげでハンドルの交換が容易じゃなく、「バーハン化」にあたっては最大の課題となるわけです。
ま、選択肢は少ないんですが、なにせ『バイク初心者な私』なので、できるだけ簡単な方法でできるものにしたいわけよ

ひとまずジャイロを裸にします(/ω\)


バラすのは比較的簡単



バラしてる過程で、あれよあれよと出てきた、ネオン管とかLEDとかトグルスイッチとかのイルミネーション類

あ、いやね、嫌いじゃないんです、嫌いじゃあ…。でもここまであると…さすがにバッテリーへの負担が凄そうだし、配線だってちゃんと考えないと…かなって

ま、いづれまた日の目を見る時が来るかもしれないので保管しておきます。
(゚Д゚) ハア?? イルミネーション付けるの?(゚Д゚)
今回手配したのがこういう物↓



・フラットハンドル
そして【バーハン変更用パーツ】
…すべてヤフオクなんだけど、この「変更用パーツ」がかなりイケてる

ヤフオクでこれ見つけた時は歓喜しました

これ、ホントは「ジャイロキャノピー用」なんだけど、出品者の方にいろいろ質問しジャイロアップにも大丈夫そうだったので思い切って落札してみたんです

そしてこれらを取り付けてみました↓

かなりイイヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ
メーターやヘッドライト等の設置についてはまだこれからなんだけど、雰囲気がだいぶ良くなったし格好イイ

…多少ね、その「変更用パーツ」に加工が必要になったんだけど、ヤスリで削ってクリアしたし、さらに愛着が湧いてきましたよ~

次のカスタムはじゃあ【ヘッドライト部分】か…。早くなんとかしよ!
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年10月13日 23:46
▼この記事に対して書かれたコメントです
世の中、色々な人が色々なパーツ作ってるねヽ(´ー`)ノ
ライトとウインカー付いたら、いよいよ走り出せるね。
(」´Д`)」<若旦那、ふぁいとぉ~。
ライトとウインカー付いたら、いよいよ走り出せるね。
(」´Д`)」<若旦那、ふぁいとぉ~。
Posted by 鉄肝 at 2010年10月14日 00:31
>鉄肝さん
ですね~、探してみるもんですね~♪
ライト類の設置場所・設置方法がこれまた難点なんだけど、頑張ってみたいと思います。
もうひと頑張り!
ですね~、探してみるもんですね~♪
ライト類の設置場所・設置方法がこれまた難点なんだけど、頑張ってみたいと思います。
もうひと頑張り!
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月14日 04:15

何だかだんだんスゴイことになってきましたね・・・(笑)
・・・ていうか・・・すずきしゃん、今から暴走族とか
何かになるつもりですかぁ?(゚Д゚)ハァ?
(使ってみました・笑)
・・・ていうか・・・すずきしゃん、今から暴走族とか
何かになるつもりですかぁ?(゚Д゚)ハァ?
(使ってみました・笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年10月15日 09:02

>じゃすみんさん
ひとまずジャイロで警察に職質されてみようと思います。ノーヘルで(´Д`)
なお「(゚Д゚)ハァ?」の使い方、まだちょっと甘いです!
(゚Д゚)ハァ?
ひとまずジャイロで警察に職質されてみようと思います。ノーヘルで(´Д`)
なお「(゚Д゚)ハァ?」の使い方、まだちょっと甘いです!
(゚Д゚)ハァ?
Posted by 鈴木酒店
at 2010年10月15日 12:45

すいません。ジャイロバーハンで検索していてこちらを見ました。この記事にあるバーハン変更ようパーツですが、現在は販売していますでしょうか?
Posted by 渓流 at 2013年03月22日 12:19
>渓流さん
コメントありがとうございます。
この記事にある、バーハン化のパーツについては私もただの購入者なので今販売してるのかどうかは分からないです…(^^;
ただ、ヤフオクで購入したものなので、検索して探してみるとなにか見付かるかもしれません。
お力になれなくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
この記事にある、バーハン化のパーツについては私もただの購入者なので今販売してるのかどうかは分からないです…(^^;
ただ、ヤフオクで購入したものなので、検索して探してみるとなにか見付かるかもしれません。
お力になれなくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
Posted by 鈴木酒店
at 2013年03月22日 12:49

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)