【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年12月13日 13:17
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さぁ今年も、待ってました!のこれ↓が入荷して販売開始となりましたface25

酒粕

藤枝の地酒【志太泉】の酒粕ですface02

…あ、ただの酒粕とあなどるなかれ(♭^-')♪

否、ぶっちゃけただの酒粕なんだけどさ、その秘めたる力はちょうど11月24日の【NHK:ためしてガッテン】でも取り上げられ、『酒かすは百薬の長』と言わしめてたりするんですよicon22 ビタミンとかがお米の数十倍や数百倍とかだったり、コレステロールを減らす効果があるとかで~♪
その時の放送内容はこちら → 【11月24日放送:日本伝統のあの発酵食で驚きコレステ減効果】

実際ね、その放送のあと、スーパーから酒粕が消えたり、酒蔵にもいろんな問い合わせがあったみたいよ! 当店にも結構な問い合わせがありました。

ただ当店としては、『お客さんにはぜひこの酒粕を使ってほしい♪』って気持ちから、お酒の搾りが始まってこれが出てくるのをずっと待っていたわけなんです。入荷を待っていたお客様、大変お待たせ致しましたemoji02

今年も、あの酒粕の販売開始(゚∀゚)去年の記事でもこの酒粕についてはいろいろ書いてたのでぜひそこも見てもらえたらって思うんですが、とにかく、スーパーで売られてるようなメーカー品の酒粕とはだいぶ違う味わいかと思いますicon21
去年の記事はこちら → 【酒粕のパワー☆美容と健康】

酒粕…、調べてみると結構いろんな料理に使えるみたいですねicon28 でもやっぱ、一番良いのは『甘酒』ですかね~(*´∀`)

優しい味。まろやかであり、香りも上品で良く、そして身体も温まりますface17 ほ~んとオススメだよicon14

1袋500グラムで180円
安いと思います(笑)。だからまとめ買いしてく方も結構いらっしゃいます♪

あとそうそう、手作りの地酒ゆえに、その時々で酒粕の状態とかも若干違ったりするんだけど、それはそれで楽しいところだと思うんだicon22

ぜひこの酒粕、召し上がってみて下さいface25



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年12月13日 13:17
▼この記事に対してのトラックバックです
今年もこの時期がやってきましたO(≧∇≦)O藤枝の蔵元『志太泉』の、しぼりたての酒粕。去年初めて売らせていただきましたが、あまりの美味しさにリピーター続出!!スーパーさんで...
酒粕のパワー☆美容と健康【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年12月13日 13:17
つい2日前に入荷して販売開始した【百姓のワイン】、注目してもらってますと言うか…、先程「売り切れ」になってしまいました先日のブログ記事を見て何人か早速買いに来て下さって本...
百姓のワインや酒粕、要チェックだよ♪【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年12月23日 12:33
▼この記事に対して書かれたコメントです
鈴木酒店さんとの出会いはこの、酒粕からです。
もう、そんな時期がきたんですね。
甘酒 美味しいですよね。
Posted by 設計部S at 2010年12月14日 18:10
>設計部Sさん
はい、またこの酒粕の販売を開始しました♪
地酒の酒粕で作る甘酒は優しくて美味しいですよねぇ(*´∀`)

なんなら御社まで配達致しますよ!笑。

ちなみにですが、本日の15時頃でしょうか…、スーツ姿の凛々しい男性が歩いて交差点を小学校の方に曲がって行ったのを見たのですが…、あの格好良さは「設計部S」さんではないかと~(゚∀゚)

ともあれ、お仕事お疲れ様です(笑)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年12月14日 18:15

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
今年も、あの酒粕の販売開始(゚∀゚)
    コメント(2)