<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年12月15日 18:03

11月23日だったかな、南幹線沿い、『ハードオフ』があったところに新装オープンした【業務スーパー 草薙店】。その時の記事はこちらね → 【本日オープン、業務スーパー】
…もう3週間くらい経ったんですね! あっと言う間だな~
で、今日の昼間、草薙方面に配達あったんでその時に寄ってきてみました
「買い物」と言うなの「スパイ活動」をな




【業務スーパー 草薙店】
静岡市駿河区栗原21-5 tel:054-655-2828 【場所はこのあたり】
うんうん、さすが、【業務用】と書かれたビッグサイズの物が多い
もちろん、(看板にも書かれてるけど)一般のお客さんも普通に入って買い物できます。だから、ガツンとまとめ買いするには良いかと思うし、案外、ここにある食材使えば『飲食店の味』っていうのも簡単にできちゃうのかもしれませんよ
なお、【お酒】は売ってない感じだった
で、数ある商品の中からこれをゲットしてきました♪
【レアチーズケーキ:業務用】
…うん、一度に食べるにはなかなかの心構えが要りそうな感じだな(;゚Д゚)
でね、レジで『オープン記念の粗品です♪』ってことで、【ふっくら レンジ蒸し器】ってのも貰いました
…オープンして3週間くらい経つけど、ありがたく貰っちゃいました♪
レジのとこにはまだダンボールあった感じだから、皆さんもスパイ活動がてら、どうですか?笑
…もう3週間くらい経ったんですね! あっと言う間だな~

で、今日の昼間、草薙方面に配達あったんでその時に寄ってきてみました






【業務スーパー 草薙店】
静岡市駿河区栗原21-5 tel:054-655-2828 【場所はこのあたり】
うんうん、さすが、【業務用】と書かれたビッグサイズの物が多い

もちろん、(看板にも書かれてるけど)一般のお客さんも普通に入って買い物できます。だから、ガツンとまとめ買いするには良いかと思うし、案外、ここにある食材使えば『飲食店の味』っていうのも簡単にできちゃうのかもしれませんよ

なお、【お酒】は売ってない感じだった


【レアチーズケーキ:業務用】
…うん、一度に食べるにはなかなかの心構えが要りそうな感じだな(;゚Д゚)
でね、レジで『オープン記念の粗品です♪』ってことで、【ふっくら レンジ蒸し器】ってのも貰いました

…オープンして3週間くらい経つけど、ありがたく貰っちゃいました♪
レジのとこにはまだダンボールあった感じだから、皆さんもスパイ活動がてら、どうですか?笑
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年12月15日 18:03
▼この記事に対してのトラックバックです
本日11月23日、こちらのお店がオープンするみたいです【業務スーパー 草薙店】南幹線沿いで、ちょうど『静鉄の運動場駅』の交差点のトコになるんだけど、ここ、以前は『ハードオフ』が...
本日オープン、業務スーパー【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年12月15日 18:52
▼この記事に対して書かれたコメントです
いつも、藤枝、島田店を利用しています。おにぎりが1個58円はビックリでしたが、コンビニおにぎりと遜色ありません。126円アイスが75円だったかな。安いのは確かですが・・激安に感じる業務用はどうかな?食の安全を添加物、着色料など考えると・・ちゃんと見て考えて買うようにしています。安い事には必ず理由があると思うのです。
Posted by まこっちゃんノパパ at 2010年12月15日 19:58
>まこっちゃんノパパさん
おにぎり、安いですねぇ♪
そういうおにぎりとかを売ってるあたり、既に普通のスーパーと変わらない感じだなぁ(笑)
業務用商品の価格も、いまいちピンと来なかったりもしますが、きっと安いんでしょうね(^^;
つまりはこういう所は「生産者が見えない商品」ってことなり、そうですね、いろんな理由があって価格も安くなったりするんでしょうね~(^^;
おにぎり、安いですねぇ♪
そういうおにぎりとかを売ってるあたり、既に普通のスーパーと変わらない感じだなぁ(笑)
業務用商品の価格も、いまいちピンと来なかったりもしますが、きっと安いんでしょうね(^^;
つまりはこういう所は「生産者が見えない商品」ってことなり、そうですね、いろんな理由があって価格も安くなったりするんでしょうね~(^^;
Posted by 鈴木酒店
at 2010年12月15日 20:18

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)