<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年12月28日 18:45



【アニメスタジアム2011】
鑑定団presents
『人気アニメ&ヒーローが大集合!』ってことで、小さなお子様から大きなお友達までもが大集合しちゃうかもしれない様相ですが、このイベントって静岡では今回が初めてなの、かな?
詳細については以下のチラシ画像か公式ページを参照なんだけど、毎年、ホビーショーやタミヤフェア、そしてクリスマスフェスタとか、いわゆる『ホビーやクラフトの街』ってことで街ぐるみで頑張ってるってとこなんですかね、静岡

…まぁそのわりには、まずは『アニメ番組を増やす事』あたりからぜひ始めてほしい、アニメ過疎地の静岡かとも思うんですが、ところで地デジ化されたらテレ東、見れなくなっちゃうの?

(閑話休題)
主催は【テレビ静岡】。
アニメシアター・アニメヒーロー展・アニメ横丁・ステージイベント・コスプレゾーン・ワンピースショップ・痛車展示会・鑑定団ブース・アニメショップ、な感じの内容。
うん、後者あたりの内容は少し気になるけれど、どっちかと言ったらお子様がターゲットですかね。…『鑑定団presents』って事だからもっとマニアックかと思たよ(´Д`)
あとね、公式ページの【コスプレの注意事項】がとにかく長い!笑。『小さなお子様がいっぱい来るから、大きなお友達は恥ずかしい行為をしないようにね(♭^-')♪』ってことかね。
…ツインメッセでのコスプレか~。最後にしたのは10年ちょっと前、かな(´Д`)
まぁそんなわけで年明けの7日から、4日間連続で開催

入場有料なのがちょっとあれだけど、気になる方は前売り券をゲットしておこう

詳しくはこちら▼
【アニメスタジアム2011】
日時:2011年1月7日(金)~10日(月・祝) 10時~17時(最終日は16:30まで)
会場:ツインメッセ静岡 北館 【場所はこのあたり】
入場料:前売り、大人800円・高校生以下500円。当日券、大人1,000円、高校生以下700円。コスプレは別途料金が必要な模様
チケット購入:ぴあ、コンビニ、ツインメッセ、鑑定団各店舗、eプラス
公式ページはこちら → 【鑑定団 Presents アニメスタジアム 2011】


↑このチラシ、当店になぜかいっぱいあります

記事投稿者: 鈴木酒店 2010年12月28日 18:45
▼この記事に対してのトラックバックです
ついに【アニメスタジアム2011】が本日から開催となりました!事前の告知記事はこちらね → 【アニメスタジアム2011開催☆ツインメッセ】当店から歩いて行ける距離だけに、『これは…...
アニメスタジアム2011へ♪ 痛車とワンピ 【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年01月07日 21:25
▼この記事に対して書かれたコメントです
鈴木しゃんのコス・プレ楽しみにしています。
あははーん。
チラシいっぱい配ってくださーい。
私は毎日いまーす。
良いお年をお迎えくださいね。
あははーん。
チラシいっぱい配ってくださーい。
私は毎日いまーす。
良いお年をお迎えくださいね。
Posted by meg
at 2010年12月31日 00:10

>megさん
私のコス・プレは~、それこそ過酷な減量しないとダメですなぁ(T_T)
でmegさんは毎日コス・プレしていらっしゃるのですね♪
皆さ~んっ、要チェックですよぉ(゚∀゚)
megさんも良いお年を♪
私のコス・プレは~、それこそ過酷な減量しないとダメですなぁ(T_T)
でmegさんは毎日コス・プレしていらっしゃるのですね♪
皆さ~んっ、要チェックですよぉ(゚∀゚)
megさんも良いお年を♪
Posted by 鈴木酒店
at 2010年12月31日 11:05

行きましたよ―イナズマイレブンが好きだからww人間化したキャラクターもいいですな♪
Posted by kana at 2011年02月18日 19:57
>kanaさん
おおぉ~、行かれたんですね!!
私は金曜日に行ったんだけど、3連休の時はかなり混雑してたみたいだね…、大丈夫だった?
でもまぁ、「ホビーの街、静岡」ってんだから、こういうイベント、時折やってってほしいものですね(^o^)/
おおぉ~、行かれたんですね!!
私は金曜日に行ったんだけど、3連休の時はかなり混雑してたみたいだね…、大丈夫だった?
でもまぁ、「ホビーの街、静岡」ってんだから、こういうイベント、時折やってってほしいものですね(^o^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2011年02月19日 00:36

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)