<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年01月08日 08:00

【志太泉 蔵出し濁り酒 純米生原酒】
昨日ブログでご案内したこの『にごり酒』。さんざん「警告!危険酒だ!気を付けろ~!」とか言っておきながらいまいち具体性に欠けておりました
そんなわけで、【ある方】からこのような決定的写真を入手しましたのでご確認下さい▼

ど、どうだ、みんな! これ、ヤバイだろ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…なんか、明らかに量が増えてるし、色が真っ白になっちゃってる
このあとどうなったのかはご想像にお任せしますが~、吹き出しちゃっても安心なように、プラコップを逆さまにしてそれをカバー代わりにして目打ちで穴開けてるわけ。このカバーが無かったら、下手したら天井までピューッと!
あの【鉄肝】氏も、このガス抜き作業に20分を要するんだとか…。どんだけ手間を要する酒なんだ! ど・ん・だ・け・~!笑
さぁ、11日(火)までチャレンジャー受付中です
一升瓶はもう手に入らないかもしれませんが、四合瓶でぜひ挑戦してみて下さい♪
挑戦費用は1,410円。もちろん、苦労した分ほど、そのあと飲む酒は旨いです
詳しくはこちら → 【【緊急予約】志太泉の危険酒 第二弾】
昨日ブログでご案内したこの『にごり酒』。さんざん「警告!危険酒だ!気を付けろ~!」とか言っておきながらいまいち具体性に欠けておりました

そんなわけで、【ある方】からこのような決定的写真を入手しましたのでご確認下さい▼

ど、どうだ、みんな! これ、ヤバイだろ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…なんか、明らかに量が増えてるし、色が真っ白になっちゃってる

このあとどうなったのかはご想像にお任せしますが~、吹き出しちゃっても安心なように、プラコップを逆さまにしてそれをカバー代わりにして目打ちで穴開けてるわけ。このカバーが無かったら、下手したら天井までピューッと!

あの【鉄肝】氏も、このガス抜き作業に20分を要するんだとか…。どんだけ手間を要する酒なんだ! ど・ん・だ・け・~!笑
さぁ、11日(火)までチャレンジャー受付中です

一升瓶はもう手に入らないかもしれませんが、四合瓶でぜひ挑戦してみて下さい♪
挑戦費用は1,410円。もちろん、苦労した分ほど、そのあと飲む酒は旨いです

詳しくはこちら → 【【緊急予約】志太泉の危険酒 第二弾】
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年01月08日 08:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
はじめまして。
実は最近、このお酒を飲んだところでして。
本当に開けるのが大変でした(笑
静岡の地酒が大好きです。また見にきますね☆
実は最近、このお酒を飲んだところでして。
本当に開けるのが大変でした(笑
静岡の地酒が大好きです。また見にきますね☆
Posted by てる at 2011年01月13日 17:54
>てるさん
はじめまして、コメントありがとうございます♪
おおぉ~、やっぱりこの酒の爆弾解除作業…大変だったんですね(;゚Д゚)
でもそだね、本当に『生きている』って感じで、お酒の息吹を感じるお酒だと思います。
そして「静岡の地酒」、お好きとのことですっごく嬉しいです♪
ぜひこれからも静岡を宜しくお願い致します(^o^)/
はじめまして、コメントありがとうございます♪
おおぉ~、やっぱりこの酒の爆弾解除作業…大変だったんですね(;゚Д゚)
でもそだね、本当に『生きている』って感じで、お酒の息吹を感じるお酒だと思います。
そして「静岡の地酒」、お好きとのことですっごく嬉しいです♪
ぜひこれからも静岡を宜しくお願い致します(^o^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2011年01月13日 18:03

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)