【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年01月10日 12:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
平成23年 静岡市出初式

昨日1月9日、駿府公園にて【静岡市出初式】が行われましたicon12

H23 静岡市消防出初式レポート:前編 天気も晴天に恵まれて良かったicon01

朝早くから式典の準備が行われてて、各所から消防団の皆さんが続々と集結してきました。

…天気良いけど…でもやっぱ寒いですね(笑)

式典開始の時刻が近づき、全員が整列です。

H23 静岡市消防出初式レポート:前編
静岡市消防団員、約1700人が参加。

「小嶋善吉 静岡市長」からのご挨拶や、多くの来賓の方からのご祝辞、そして表彰等が行われました。


H23 静岡市消防出初式レポート:前編 式典のあとは纏(まとい)と梯子(はしご)乗りですicon21

いつもの練習は夜の暗い時に行っていたので、青空の下でやるのは最初ちょっと不思議な感じでした(^^;

でも清々しくでき、観客もとても多く居ました(と思います)。

なお、立てた梯子は全部で五本。清水のはしご隊と合同での披露ですface02 詳しくはこちらの【清水第14分団袖師町】さんの記事も参照!

そんな「清水第14分団袖師町」さんの消防車両がこちら▼
H23 静岡市消防出初式レポート:前編
【いすゞ TXD50E改】

現役最古、かな、昭和45年式の消防車両で、(写真だとちょっと見づらいけど)車両の上部(中央部)に固定された筒先が装備されてます! なにげにカッコイイface25

あ、ただ残念な事にこの車両もあと1,2ヶ月で引退となるとのこと(ノД`)
今日が最後の出初式。多くの方が写真撮影していました。


式典最後は、お待ちかねの【一斉放水】です!
H23 静岡市消防出初式レポート:前編

駿府公園の内堀。…向こうの方までずっと消防車face08

我々「第八分団」は【巽やぐら】のすぐ近くに配置なんですが、そこの『東御門の橋』はこんな状態になってた▼

H23 静岡市消防出初式レポート:前編

倒れないように気を付けて下さいね~。…でもそこ、濡れちゃわない?(^^;


『一斉放水開始!』
H23 静岡市消防出初式レポート:前編青空に向けて、角度をつけて放水ですicon12

遠くから見ればきっとすごく壮観face02

…現場に居ると、このあと大雨icon03

H23 静岡市消防出初式レポート:前編そうそう! 清水第14分団袖師町さんの【TXD50E改】

ちょうど逆側の配置だったのですっごく遠くなんだけど、その放水の勇姿も捉えましたぜicon22

第14分団の皆さん、そしてTXD50E改、お疲れ様でした。

この一斉放水。放水するとすぐにがかかりますface25
今年も間近で見ることできて良かった!

H23 静岡市消防出初式レポート:前編

式典はこれで終了ですが、我々はこのあと呉服町にて【梯子乗りの披露】があります。その模様は【後半の記事】icon22

消防団員の皆様、出初式お疲れ様でした!!


同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事画像
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
駿河区曲金5丁目、建物火災出動
駿河区豊田3丁目、建物火災出動
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
本日の軍神社のお祭りは開催中止です
同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
 駿河区曲金5丁目、建物火災出動 (2024-06-08 16:56)
 駿河区豊田3丁目、建物火災出動 (2023-08-04 15:04)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年01月10日 12:30
▼この記事に対してのトラックバックです
駿府公園で行われた【静岡市出初式】の式典のあと、すぐに『呉服町』へ移動です。 → 【式典の様子はこちら】伊勢丹ところの交差点。そこでの『纏(まとい)ふり』と『梯子(はしご...
静岡市出初式レポート:後半【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年01月10日 16:50

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
H23 静岡市消防出初式レポート:前編
    コメント(0)