<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年05月03日 08:00

静岡市からだとちょこっと距離あるんだけど、浜松での素敵なイベント情報をゲット

【天神蔵】と言えば、浜松の地ビールであり、「出世城」という地酒を作る蔵でもある『浜松酒造』さん
ホームページはこちらね → 【浜松の地酒と地ビール <浜松酒造>】
そんな浜松酒造さんが今日から5日まで、3日間限定で「飲み放題イベント」をやるとのことだ
地ビール3種類と、地酒の冷酒、あと米焼酎が飲み放題なんだって
(オレンジジュースとウーロン茶もね!)
おつまみとかは有料みたいなんだけど、でもこれ、居酒屋行くよりお得なんじゃない?笑。しかも昼間からもやってるから、ゴールデンウィークの、ちょっとしたレジャーの一環としても良いかもしれない
時間は2時間ってことだからそこがちょっとあれだけど、この3日間、浜松方面に気持ちが向いてる方、いかがでしょうかね?笑
詳しくはこちら▼
日時:平成23年5月3日(火)・4日(水)・5日(木) 14時~21時
場所:浜松市中区天神町3-57 浜松酒造 天神蔵 【場所はこのあたり】
費用:1,500円で飲み放題。おつまみ・食事は別途。時間制限2時間。
備考:詳しい地図等は【こちらをクリック】


【天神蔵】と言えば、浜松の地ビールであり、「出世城」という地酒を作る蔵でもある『浜松酒造』さん

ホームページはこちらね → 【浜松の地酒と地ビール <浜松酒造>】
そんな浜松酒造さんが今日から5日まで、3日間限定で「飲み放題イベント」をやるとのことだ



(オレンジジュースとウーロン茶もね!)
おつまみとかは有料みたいなんだけど、でもこれ、居酒屋行くよりお得なんじゃない?笑。しかも昼間からもやってるから、ゴールデンウィークの、ちょっとしたレジャーの一環としても良いかもしれない

時間は2時間ってことだからそこがちょっとあれだけど、この3日間、浜松方面に気持ちが向いてる方、いかがでしょうかね?笑
詳しくはこちら▼
日時:平成23年5月3日(火)・4日(水)・5日(木) 14時~21時
場所:浜松市中区天神町3-57 浜松酒造 天神蔵 【場所はこのあたり】
費用:1,500円で飲み放題。おつまみ・食事は別途。時間制限2時間。
備考:詳しい地図等は【こちらをクリック】
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年05月03日 08:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
おはようございます。ご案内ありがとうございます、今日から開催します。ラッパや掛け声の聞こえない3.4.5日はとにかく寂しい限り・・・。色んな意味で関わる人は怒っていますが後だしジャンケンの得意な方々はほっかむり状態かな。
Posted by 浜松ッ子 at 2011年05月03日 08:26
>浜松ッ子さん
こんにちは、コメントありがとうございます♪
…そうですよね、「浜松まつり」が無いと、気持ち的に寂しいのはもちろんのこと、経済効果的にも悪循環な感じですよね…きっと。
連休中のイベント開催。大変かと思いますが、頑張って下さいませ。
こんにちは、コメントありがとうございます♪
…そうですよね、「浜松まつり」が無いと、気持ち的に寂しいのはもちろんのこと、経済効果的にも悪循環な感じですよね…きっと。
連休中のイベント開催。大変かと思いますが、頑張って下さいませ。
Posted by 鈴木酒店 at 2011年05月04日 01:20
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)