<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年05月04日 12:10

昨日3日は、清水区由比で【やらざーバザール】が行われました
事前の案内記事はこちら → 【由比桜えびまつり → やらざーバザール】

由比駅から広重美術館までの沿道で行われたんですが、そこは『旧東海道』。懐かしい町並みと、港町の雰囲気がかもす落ち着いた風情は、いつもの桜えびまつりとはまた違う由比を楽しませてくれました
そう、今年は「桜えびまつりが中止」となってしまったんですが、『復興支援イベント』として由比の方々が頑張ってくれてこの『やらざーバザール』を開催してくれたんです
とてもありがたいことですよね
やらざーバザールのマップとか。
…い、意外と距離あります、全部まわろうとすると
ぶっちゃけ、体力の限界を感じて広重美術館までは行かなかったんだけど…、『さくらゆい』ちゃん、見たかったわ…(´Д`) 由比のマスコットキャラクター
あとあれかね、旧道…やっぱちょっと狭い道路だから、車が通るとちょっと危ない雰囲気もありましたね…。でもまぁ、それだけ多くの人で賑わってたってこと
道中には、桜えびのかき揚げとかはんぺんフライとか、美味しそうな物がたくさんありましたよ

事前の案内記事はこちら → 【由比桜えびまつり → やらざーバザール】

由比駅から広重美術館までの沿道で行われたんですが、そこは『旧東海道』。懐かしい町並みと、港町の雰囲気がかもす落ち着いた風情は、いつもの桜えびまつりとはまた違う由比を楽しませてくれました

そう、今年は「桜えびまつりが中止」となってしまったんですが、『復興支援イベント』として由比の方々が頑張ってくれてこの『やらざーバザール』を開催してくれたんです

とてもありがたいことですよね


…い、意外と距離あります、全部まわろうとすると

ぶっちゃけ、体力の限界を感じて広重美術館までは行かなかったんだけど…、『さくらゆい』ちゃん、見たかったわ…(´Д`) 由比のマスコットキャラクター

あとあれかね、旧道…やっぱちょっと狭い道路だから、車が通るとちょっと危ない雰囲気もありましたね…。でもまぁ、それだけ多くの人で賑わってたってこと

道中には、桜えびのかき揚げとかはんぺんフライとか、美味しそうな物がたくさんありましたよ



どこのお店の桜えびも美味しそうだ


あと『缶詰の詰め放題』っていうのもやってて、そちらにも挑戦

ただ、あまりに無茶な詰め方をするおばさま方はお店の人に自粛を促されておりました…
そしてここですかね↓


由比と言えば【英君酒造】さんと、正雪の【神沢川酒造場】さん♪
その試飲即売ブースにガッツリとお邪魔させていただきました

まぁその~、あれだ、やっぱり多くの見知った顔とココで会い、そういう人達が主に、ココに長く居座ってしまってました…。あっ、私が主に筆頭でしたがなにかね(゚∀゚)
でも、うん! 由比の地酒はやっぱ旨いわ

…その土地で、蔵の人と話ながら、しかも昼間っから飲む酒は更に格別、か(笑)
で、結果的にこうなりました↓

昼間っからこれ、我ながらホント贅沢だと思う

桜えびって見てても綺麗だし、味も美味しいよね

こういうのがあるとお酒ももっと進みま…
あっ! しっかり募金もしたんだからね! し・た・よ

ともあれ、とても多くの方が来てて賑わってました。昔の東海道はそれこそこんな感じだったんですかね?笑
地元由比の皆さん、現地で会ったいつもの酒仲間さんやブロガーさん、ありがとうございました

記事投稿者: 鈴木酒店 2011年05月04日 12:10
▼この記事に対してのトラックバックです
昨日5月3日に開催された、「由比発!復興支援イベント【やらざーバザール】」私も楽しくお邪魔してきまして、昼間、ブログ記事にもその時のこと書いてみました記事はこちら → 【や...
由比のゆるキャラ、さくらゆいちゃん【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年05月04日 22:52
被災地支援イベント、やらざ~バザールin由比にお邪魔してきました~。例年は「由比桜えびまつり」なんだけど、震災の影響で中止になったのね。で、被災地支援をしようと企画された...
やらざ~バザールin由比【訪問理容のオレンジドリームです】at 2011年05月05日 15:20
▼この記事に対して書かれたコメントです
仕事で出遅れましたので午後に参加しましたが、
とても楽しめましたヽ(´ー`)ノ
詰め放題の袋は引っ張って伸ばしてから詰めないとね(笑
私も色々購入させて頂きました、どれも美味しいものばかり♪
開催を決定し運営に努力された地元有志の皆さんには、
御礼申し上げたい気持ちですヽ(´ー`)ノ
とても楽しめましたヽ(´ー`)ノ
詰め放題の袋は引っ張って伸ばしてから詰めないとね(笑
私も色々購入させて頂きました、どれも美味しいものばかり♪
開催を決定し運営に努力された地元有志の皆さんには、
御礼申し上げたい気持ちですヽ(´ー`)ノ
Posted by 鉄肝 at 2011年05月04日 20:47
>鉄肝さん
美味しい食べ物と美味しいお酒があって楽しめましたね!
由比の旧道の町並みを使ってのこのイベント。
ホント、由比町商工会や地元のお店さんにはお礼言いたいです♪
…缶詰詰め放題。結構厳しかったよ、チェックが!笑
美味しい食べ物と美味しいお酒があって楽しめましたね!
由比の旧道の町並みを使ってのこのイベント。
ホント、由比町商工会や地元のお店さんにはお礼言いたいです♪
…缶詰詰め放題。結構厳しかったよ、チェックが!笑
Posted by 鈴木酒店
at 2011年05月04日 23:17

いつものお酒好きな人たちが集まって楽しかったですね。
お世話になりました!
鉄ちゃん、お会いできなくて残念だっけよ!
缶詰の詰め放題は・・・チェック厳しかった?
私の場合はもう入らなくて帰ろうとしたらもう1個
持って行きなよ!って女の人がくれたっけよ(笑)
贔屓されちゃったのかな?えへへ(笑)
お世話になりました!
鉄ちゃん、お会いできなくて残念だっけよ!
缶詰の詰め放題は・・・チェック厳しかった?
私の場合はもう入らなくて帰ろうとしたらもう1個
持って行きなよ!って女の人がくれたっけよ(笑)
贔屓されちゃったのかな?えへへ(笑)
Posted by じゃすみん
at 2011年05月04日 23:21

>じゃすみんさん
こちらこそありがとうございました♪
ちなみに缶詰の詰め放題なんだけど、私も1個、最後に余分にもらったよ(^o^)
…ただ、すぐ横に居たおばちゃんは、あり得ないような詰め方をしてて、それ、怒られてました…笑
こちらこそありがとうございました♪
ちなみに缶詰の詰め放題なんだけど、私も1個、最後に余分にもらったよ(^o^)
…ただ、すぐ横に居たおばちゃんは、あり得ないような詰め方をしてて、それ、怒られてました…笑
Posted by 鈴木酒店
at 2011年05月04日 23:56

お疲れ~。
私らバタバタで、ゆっくりできなかったけど、楽しかったね。
私は缶詰14個な感じ(^^;
おとがめないけど、何かヽ(´ー`)ノ
私らバタバタで、ゆっくりできなかったけど、楽しかったね。
私は缶詰14個な感じ(^^;
おとがめないけど、何かヽ(´ー`)ノ
Posted by 夢 at 2011年05月05日 15:19
>夢さん
アウスタに行く前に由比に来て、かき揚げとお酒を買って持ってあたりさすがです♪
私も、うっかりしてましたよ…。
それ知ってたら英君の社長に『橙の英君』を持ってきてもらったのに!笑。
現地では会えて良かったです♪
ちなみに私は缶詰、13個でした(^^;
アウスタに行く前に由比に来て、かき揚げとお酒を買って持ってあたりさすがです♪
私も、うっかりしてましたよ…。
それ知ってたら英君の社長に『橙の英君』を持ってきてもらったのに!笑。
現地では会えて良かったです♪
ちなみに私は缶詰、13個でした(^^;
Posted by 鈴木酒店
at 2011年05月05日 17:48

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)