<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年06月25日 20:01

こんにちは。比較的『つけ麺ラブ
』な鈴木酒店です。
私、コンビニに行くたびに実は「カップ麺のコーナー」ってのを見てたりするんですが、それにはね、理由があったんです。
『カップ麺のつけ麺、ねぇ~かな…』と。
特に「サークルK」さんは【とかち麺工房】(旧:十勝新津製麺)さんのをよく置いてて私にも『いちもくを置かれてる』わけなんですが、…もう随分昔だな、私を魅了した「つけ麺」ってのもあったのですよ… → 【LOVE十勝新津製麺】
で今回、そんな「とかちの」ではなく、大手メーカーから新発売してたこれを見掛けたのが数日前のこと
【明星 究麺(きわめん)
つけ麺 特濃魚介だれ】
おぉ~、あの「究麺シリーズ」ではないか
究麺にしては背が高いパッケージはちょっと期待が持てますです
カップ麺のつけ麺。…食べたことってあります?
フタをめくると最初にビックリするのは、『つけだれ容器』ってのが入ってるんです
…まぁ、つけ麺だから当たり前って言えば当たり前なんだけど、既にここで「余分なコストがかかってる」っていうあたりがつけ麺クオリティですな
麺ができるのを待ってる間の「つけだれを作る時間」っていうのがとても至高で、えもいわれぬ快感があったりなかったり…
そしてこんな感じ
これね、つけだれが思いのほか「トロッと」してて、まさしく特濃です
しかも、商品名にあるように魚介系の香りや味が出てて~、麺を絡ませないではいられません
トロッとしてるから普通にしててもよく絡みますがね♪
麺もやや太めでコシがあるノンフライ麺で、このあたりはさすが究麺ですよね! 結構イイ感じのボリュームだ
そんなわけで、気に入ってしまったので既にこんな状態で何個もゲット
だってこれ、『期間限定』って書いてあるんです
…いつ無くなるかと思うと…、買いだめ。
明星さん、これ、なにとぞ定番商品に宜しくお願いします
公式ページはこちら → 【明星 究麺 つけ麺 特濃魚介だれ】

私、コンビニに行くたびに実は「カップ麺のコーナー」ってのを見てたりするんですが、それにはね、理由があったんです。
『カップ麺のつけ麺、ねぇ~かな…』と。
特に「サークルK」さんは【とかち麺工房】(旧:十勝新津製麺)さんのをよく置いてて私にも『いちもくを置かれてる』わけなんですが、…もう随分昔だな、私を魅了した「つけ麺」ってのもあったのですよ… → 【LOVE十勝新津製麺】


【明星 究麺(きわめん)
つけ麺 特濃魚介だれ】
おぉ~、あの「究麺シリーズ」ではないか

究麺にしては背が高いパッケージはちょっと期待が持てますです


フタをめくると最初にビックリするのは、『つけだれ容器』ってのが入ってるんです

…まぁ、つけ麺だから当たり前って言えば当たり前なんだけど、既にここで「余分なコストがかかってる」っていうあたりがつけ麺クオリティですな

麺ができるのを待ってる間の「つけだれを作る時間」っていうのがとても至高で、えもいわれぬ快感があったりなかったり…


これね、つけだれが思いのほか「トロッと」してて、まさしく特濃です

しかも、商品名にあるように魚介系の香りや味が出てて~、麺を絡ませないではいられません

麺もやや太めでコシがあるノンフライ麺で、このあたりはさすが究麺ですよね! 結構イイ感じのボリュームだ



だってこれ、『期間限定』って書いてあるんです

明星さん、これ、なにとぞ定番商品に宜しくお願いします

公式ページはこちら → 【明星 究麺 つけ麺 特濃魚介だれ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年06月25日 20:01
▼この記事に対して書かれたコメントです
つけ麺ラブって可愛い響きでいいですね♪
カップのつけ麺というのもあるんですね・・!
カップのつけ麺というのもあるんですね・・!
Posted by HIROKO at 2011年06月28日 13:25
>HIROKOさん
しょせん「にわか」だけど、比較的つけ麺が好きだったりするんです♪笑。
美味しいつけ麺があったら教えて下さいな(^o^)v
そしてこの究麺のね、今なら絶対コンビニにあるから、あるうちに一度試してみて下さい!
新感覚かもですよ(♭^-')♪
しょせん「にわか」だけど、比較的つけ麺が好きだったりするんです♪笑。
美味しいつけ麺があったら教えて下さいな(^o^)v
そしてこの究麺のね、今なら絶対コンビニにあるから、あるうちに一度試してみて下さい!
新感覚かもですよ(♭^-')♪
Posted by 鈴木酒店 at 2011年06月28日 18:10
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)