【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年11月12日 12:32
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
中尾彬、絶讃の塩辛となまり節!ちょうど一週間程前の11月6日(日)

だいいちテレビの番組、『中尾彬!美食の花道』ってのが「焼津特集」やってて、その時にあの【カネオト石橋商店】さんのことが放送されてましたemoji01
その時の様子はこちら▼
→ 【美食の花道 ~ 焼津 ~ 】
→ 【中尾 彬が、来た〜!】
→ 【美食の花道 in 焼津】

「浜おやじ」さん(石橋さん)…、超~イイ笑顔してますよねface25
…どうも、彬氏のねじねじマフラーに対抗して、浜おやじさんはタオルをねじねじしてハチマキにしてたみたいですicon22
(フィクションです)


中尾彬、絶讃の塩辛となまり節!で、その時に彬氏が口にして絶讃してたのが、カネオトさんトコのこの『かつをの塩辛』『まぐろのなまり節』icon12

独特の臭いがある塩辛だけど、でもカネオトさんのは身が大きくて味も良いんだよねemoji01
まさに、和製アンチョビな感じ。

なまり節は、素材の素朴な味とヘルシーさがありますなface02
サラダに混ぜたり、マヨネーズをちょこっと付けてそのままとか、とっても美味しいです。しかも安いしな♪

そしてこの2つは当店でも販売中なんですicon21
カネオトさんトコの商品、6種類くらいはあるかな。どれも美味しいし、それこそお酒が進んじゃうんだけど、中尾彬氏絶讃の美食がここに♪ ぜひemoji01



同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事画像
【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」
【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
【緊急入荷】あの飛鳥山みりんを平均13年熟成の古酒味醂!
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事
 【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」 (2024-10-16 20:05)
 【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪ (2024-10-11 18:12)
 幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」 (2024-06-21 18:19)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月12日 12:32
▼この記事に対してのトラックバックです
昨日のこちらの記事でこのこの吉報を知りました→ 【全国水産加工品総合品質審査会 表彰式:カネオト石橋商店】はい、そんなわけで、カネオト石橋商店の「浜おやじ」さん、受賞おめ...
水産庁長官賞受賞おめでとう!の生利節【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年11月22日 12:40
▼この記事に対して書かれたコメントです
紹介して頂き、ありがとうございます。
美食の重鎮、中尾彬さんが、撮影の後、かつお塩辛と、マグロなまり、へそ味噌煮を買ってくれました。
結構、気に入った様子で、本当に嬉しかったです。
お陰で、撮影中の雰囲気も良く、楽しい感じが出たと思います。
今後も、商品作りに励みますので、また、よろしくお願いします。
Posted by 浜おやじ at 2011年11月14日 02:35
>浜おやじさん
おおぉ~、撮影後にもその重鎮、塩辛とか買ってってくれたのですね!
それは確かに凄いな~♪ 嬉しいよね!

はい、これからも貴店のご活躍、楽しみです(^o^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年11月14日 16:28

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
中尾彬、絶讃の塩辛となまり節!
    コメント(2)