【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年12月27日 20:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今年ももう残り数日か…

そんなわけで、夜な夜なこんな訓練をしていますicon23

出初め式の訓練をしてます
【出初め式で行う梯子乗りの訓練】

…これ、1つの梯子(はしご)を14人でがっちり支えるんですemoji01
役割分担も配置も決まってます。
夜はすっかり寒いわけですが、皆さん気合を入れて訓練に臨んでいるわけなんですicon21


出初め式の訓練をしてますどうですか、これ。…きっと、梯子に乗る「乗り手」さんが一番上で見てる景色って…、想像以上に高いんだろうなと思うface16

竹で出来た冷たい梯子に、素手と足袋で登る乗り手さん。…ほんと凄いです!

私は「鳶口(とびぐち)」と言う、先端に金具が付いた棒を使って梯子を支える担当。上段、中段、下段とある中で、中段の担当です。

なおこの梯子は、特に固定して支えている物はなく、鳶口を持った人の手のみで支えているんです。
だから、「乗り手と鳶」との信頼関係でこの【梯子乗り】がなってるわけなのですicon21

普段は馬渕にある第10分団で訓練をします。


さてその【出初め式】ですが、年明け平成24年1月8日(日)の朝、清水区の『日の出埠頭』で行われ、午後は呉服町の『伊勢丹の交差点』あたりで行われますicon12

お時間ありましたらぜひご覧になって下さいface22



同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事画像
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
駿河区曲金5丁目、建物火災出動
駿河区豊田3丁目、建物火災出動
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
本日の軍神社のお祭りは開催中止です
同じカテゴリー(消防団 第八分団)の記事
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
 駿河区曲金5丁目、建物火災出動 (2024-06-08 16:56)
 駿河区豊田3丁目、建物火災出動 (2023-08-04 15:04)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年12月27日 20:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
数年前、伊勢丹の前で子供達と
出初式を見ましたよ~。
(子供達とプリキュアの映画を見に行ったのでした。)
雪がちらほら舞う中で、スゴイね~、スゴイね~、と
子供達と見上げたのを覚えています。

寒い中の練習、お疲れ様です!
こういった練習で培われた信頼関係が
いざという時に発揮されるんですね。
Posted by かえるのりんりん at 2011年12月27日 22:35
>かえるのりんりんさん
お、伊勢店の前で見られたことあるんですね♪
ひょっとしたら私、居たかもです(笑)

来年もね、午後1~2時頃かな、伊勢丹の前でやりますのでよかったら来てやって下さいな(^o^)

はい、頑張ります♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2011年12月28日 12:14

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
出初め式の訓練をしてます
    コメント(2)